無印良品500 シャポー船橋

【無印良品500シャポー船橋】スラウェシ島から無印良品へ、ライム発酵を生かしたチョコレート

ライム発酵のチョコレートのサムネイル

スタッフのおすすめ

2025/01/14

いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。

本日紹介する商品は1月の新作、「ライム発酵のカカオを生かした」シリーズの3点です。
こちらは、インドネシア スラウェシ島でカカオの育成・発酵・研究事業に携わる 「dari K(ダリケー)」と協業で作った商品です。
 
045327_250114_01_01.jpg

スラウェシ島はインドネシアの中でも中央付近にある島で、アルファベットの「K」に似ていることが特徴です。
また、インドネシア内におけるカカオの生産の6割を担っているほど、カカオの育成に力を入れています。

「dari K」は翻訳すると「Kから」という意味になり、「スラウェシ島からカカオを通して世界を変える」という想いが込められています。
本日はわずかではありますが、無印良品を通してスラウェシ島のカカオをお伝えします。
 
チョコレート

ライム発酵のカカオを生かした チョコレート 390円
 
ライム発酵のチョコがけカシューナッツ

ライム発酵のカカオを生かした チョコがけカシューナッツ 490円
 
ライム発酵のチョコサンドクッキー

ライム発酵のカカオを生かした チョコサンドクッキー 490円
 
ライム発酵シリーズ

スタッフが試食したところ、口の中でチョコレートを溶かした時に、ほんのりとしたライムの爽やかさがありました。
特にチョコがけカシューナッツは、ナッツにもライムが染みていて嚙んだときにライムの風味を感じました。

濃厚なカカオと、ライムの爽やかな風味が合う一品であり、これまでにない味わいでした。
この機会に是非、ご賞味ください!


無印良品500シャポー船橋

関連商品