無印良品500 シャポー船橋

【MUJIcomシャポー船橋】素材を活かしたカレー・ゲーンパー/スタッフのおすすめ

【MUJIcomシャポー船橋】ゲーンパー

スタッフのおすすめ

2020/06/21

いつもMUJIcomシャポー船橋のおたよりをご覧いただきありがとうございます。


19日より通常の営業時間に戻り、ほんの少しですがお店も日常に戻りつつあります。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?



久しぶりの「スタッフのおすすめ」、本日は人気のレトルトカレーシリーズに仲間入りした新商品をご紹介します!

 
【MUJIcomシャポー船橋】ゲーンパーパッケージ
『素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)』  消費税込350円



・・・ゲーンパー?

聞きなれない名前です。

どうやら、タイ語で「ゲーン=カレー」「パー=森」、つまり『森のカレー』という意味のようです。


タイカレーと言えば、グリーンカレーやイエローカレーのような、ココナッツミルクがベースのカレーがおなじみですが、こちらのゲーンパーはタイカレーでは珍しく、ココナッツミルクが使われていないカレーです。
タイ東北部イサーン地方の、タイカレーの原型と言われているカレーだそうです!

 
【MUJIcomシャポー船橋】ゲーンパー盛り付け
実際に食べてみました!


 
【MUJIcomシャポー船橋】ゲーンパー寄り
『森のカレー』というだけあって、きのこ・たけのこ・きくらげなどの森の食材がごろごろ入っています!


そして、『森のカレー』というかわいらしい名前からは想像のつかない赤唐辛子のきいたベース、私は辛いものがあまり得意ではないので、いつも以上の水分と小休止をとりながらいただきました・・・さすがの4辛、甘く見てはいけません!!

それでも、タイカレーらしいハーブの香りやきのこなどの具材のうまみが感じられるので、最後までおいしく完食できました!



無印良品のレトルトカレーは、手軽に世界各地の味を楽しめるおすすめ商品です。
辛さも、小さなお子様でも召し上がれる0辛から、激辛の6辛まで取り揃えているので、ぜひお好みの味を見つけてみてくださいね!





店舗をフォローしていただくと、スタッフのおすすめや新商品の情報などをいち早くご覧いただけます。

【フォローのしかた】
この画面右上のフォローボタンをタップしてください。
ボタンが白からエンジに変わればフォロー完了です。



MUJIcomシャポー船橋
 

関連商品