無印良品500 ピオレ明石

【ピオレ明石】|お知らせ|一緒に考え、一緒に笑う、無印良品の仲間を募集

20251123

お知らせ

2025/11/28

こんにちは。
無印良品500 ピオレ明石です。

いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、ピオレ明石では 新しく一緒に働いてくださる仲間を募集することになりました!

20251123


無印良品は、ただ商品を並べたりお客様をお迎えするだけの場所ではありません。
毎日、ちょっとしたワクワクや“気づき”がたくさんある、そんな場所です。

棚に並んだ商品を整える時間、
季節ごとに変わる売場を考える時間、
お客様と交わす何気ない会話。

「ちょっとした工夫で喜んでもらえた!」
「新しい売場アイデアがうまくいった!」

そんな瞬間が、毎日の仕事の中にたくさんあります。
スタッフ同士で「見て見て!」と共有したり、
笑いながら試行錯誤したり。
ここで働く時間は、ただの“お仕事”ではなく、小さな発見の連続です!


\ 無印良品で働くって、どんな感じ? /
毎日触れる商品や売場づくりの中に、ちょっとした楽しさが見つかります。

|1|品出し・商品整理
整った棚を見た瞬間の“すっきり”は、働く側にとっても気持ちの良い時間。
自分の手で心地よい売場をつくっていく実感があります。

|2|レジ応対
「ありがとう」をまっすぐ届けられる場所。
お客様と一番近い距離で、あたたかい空気をつくる仕事です。

|3|清掃
清潔な空間は、お客様にもスタッフにも心地よさを届けます。
“気持ちいいお店”は、ここから生まれます。

|4|問い合わせ応対
お客様の“知りたい”や“困った”に寄り添う時間。
丁寧にお答えすることで、信頼を築けるやりがいがあります。

|5|売場づくり
季節の入れ替えや新商品の陳列は、ちょっとワクワクする瞬間。
思わず自分も“欲しくなる”売場を、一緒に形にしていきます。

--------
▶︎仕事内容に詳細はこちら!
--------


\ スタッフの本音インタビュー /
“どうして無印で働こうと思ったの?”を聞いてみました。

◯スタッフA
#無印が好き、その気持ちが背中を押した
学生の頃から無印良品の商品が大好きで、気づけばいつもお店に足を運んでいました。面接ではスタッフの自然体な雰囲気や落ち着いた空気に安心し、「ここで働きたい」と直感で思ったことが入社の決め手です。

20251123



◯スタッフB
#あたたかい社内環境で安心して成長できる
働き始めて驚いたのは、社内のコミュニケーションがとてもあたたかいこと。スタッフ同士が自然に声をかけ合い、困っている人がいればすぐ手を差し伸べる——そんな環境が当たり前。安心して挑戦でき、自分のペースで成長していける職場だと実感しています。

​​​20251123



◯スタッフC
#仲間に支えられながら前へ進める場所
無印良品の丁寧な接客に惹かれて応募しました。働く中で、先輩や仲間が気軽に相談に乗ってくれたり、挑戦を応援してくれたりと、成長を後押ししてくれる環境が整っていることを感じます。大変な時も支え合える仲間がいるからこそ、“ここを選んでよかった”と思える毎日です。

20251123


ほとんどのスタッフが未経験からスタートしています。
研修プログラムや日々のフォローが充実しているため、安心して仕事を覚えられます。

「不安…」「できるかな…」そんな気持ちも自然です。
でも、困ったときには必ず手を差し伸べてくれる仲間がいます。
あなたのペースで、一歩ずつ進んでいきましょう。

無印良品が好きな方、
お客様とのコミュニケーションが大好きな方、
毎日小さなワクワクを感じながら働きたい方。

一緒に考え、一緒に笑い、一緒に成長する。
そんな日々が待っている場所で、あなたをお待ちしています!

--------
▶︎ご応募(応募詳細)はこちらから!
--------


無印良品500では、500円以下で購入できる、日々の暮らしにちょうどいいアイテムを多数取り揃えています。
文房具や生活雑貨など、シンプルで使いやすく、「これがあってよかった」と思っていただける商品ばかりです。

皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

――――――――――――――

【関連リンク】
無印良品500ピオレ明石

無印良品500ピオレ明石をフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などいち早く届きます。

是非フォローよろしくお願いします。

20251123

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→