こんにちは
MUJIcomエビスタ西宮です。
西宮神社へ参拝した日のことをご紹介。
阪神西宮駅から徒歩5分ほどにある、"えべっさん" "福男選び"として有名な神社です。
1月10日を中心に、9日から11日までの計3日間行われる「十日えびす」は、阪神間における最大の祭典として広く知られています。
天気も良く、寒さも少し和らいだ日でした。
この日は、当店の事務所に飾っている福笹の返納と、新しい福笹の授与のために。
福笹は、商売をするうえで訪れる困難や逆境に耐えることができる象徴とされ、商売繁盛の縁起物となっています。
福笹は恵比寿様が持っている釣竿を見立てているとも言われています。
本年も事務所で見守ってくれています。
以前のおたよりでもご紹介した特大マグロも。
これからも皆様に愛され、お役にたてるお店を目指すべく祈願してきました。
これまで以上にご期待に応えられるよう、スタッフ一同努めて参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
MUJIcomエビスタ西宮