無印良品500 エビスタ西宮

【エビスタ西宮】手軽にぬか漬け、はじめませんか

https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/2019-06/DE3E65C1-C1E3-4382-8EBB-266E25DD0B78.png

スタッフのおすすめ

2022/06/26

こんにちは。
MUJIcomエビスタ西宮です。
 
本日は、無印良品の大人気商品、ぬかどこを紹介します。
ぬか漬けって難しそうなイメージがありますね。
無印良品のぬかどこはあらかじめ発酵させてあるので、毎日掻き混ぜる必要がありません。
パッケージのままお使いいただけますので、買ってきたその日から手軽にぬか漬けを始められます。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/09819AE7-4C1C-458F-9099-37A1CDD75044.png
 
ぬか床は植物性乳酸菌が多く含まれているため、腸内環境を整えるのにも。
 
さて、この辺りを漬けてみます。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/48E000B2-0CA7-4B42-8ECD-5D7A25BCAA00.png
 
みょうがとアボカド、ゆで卵のぬか漬けは初体験で、どんな風に仕上がるのかワクワク…
材料の水分を拭き取って、ぬか床にそのまま埋まるだけ。とても簡単です。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/82B257F4-F6D8-4476-9C2E-5054EB949AB8.png
 
アボカドはやや硬めだったのでそのまま漬けましたが、柔らかいものはガーゼ等に包んでから漬けると良いでしょう。
 
冷蔵庫に入れて、おやすみなさい。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/IMG-5667.png
 
一晩漬けて、取り出してみました。
どれもいい感じに漬かっている様子です。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/5A1F2B84-FABF-4B76-8D66-D41EBE7D249B.png
 
美味しそうなのでこのままかぶりつきたい気分ですが、ぬかには沢山の塩分が含まれます。
綺麗に洗い流して水分を拭き取りましょう。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/3091B124-F4F5-4DEB-8F94-DDABD55055EC.png
 
みょうがはシャキシャキの食感を残したまま、ほのかに塩分が入りました。もう1日くらい漬けても良かったかもしれません。
 
アボカドは少し柔らかくなって、ちょうど良い塩味と酸味で旨味が凝縮されました。
 
ゆで卵はぬかの旨味が黄身までしっかり染みて濃厚な味わいに。
お酒のアテに良さそうです。
 
変わり種も楽しいですが、やはり定番のきゅうり、茄子は夏にピッタリさっぱり美味しくいただけます。
人参の彩りも食欲増進に一役買っていますね。
 
おにぎりに添えて、いただきまーす!
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/AE3EA260-11C1-48B4-A6B2-2E048027382E.png
 
※ぬか漬けは塩分も多く含まれるため、食べ過ぎには注意しましょう。
 
今週末限定で、ぬかどこ各種10%オフを実施しております。本日最終日となります。
 
紹介しました1キロサイズの他に、補充用の小さいサイズ(250g)もございますので、是非一度お試し下さいね。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
MUJIcomエビスタ西宮
 

関連記事