MUJI_to_GO_成田国際空港第1ターミナル

【成田国際空港第1ターミナル】足なり直角靴下|スタッフのおすすめ

【成田国際空港第1ターミナル】足なり直角靴下|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2020/10/22

こんにちは、MUJI to GO成田国際空港第1ターミナルです。

肌寒い季節に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
頭寒足熱という言葉があるように、頭を冷やし足元を温めると健康によいと言われています。
無印良品ではそんな足元のお供に、足なり直角靴下をおすすめしています。
 
■足なり直角靴下とは
足なり直角靴下はその名の通り、かかとが90°に編み立ててあります。
一般的な靴下は120°でできていますが、わずか30°の差で履き心地が変わるんです。
無印良品では多くの人にその心地よさを届けるため、すべての靴下を直角に作りました。
 
足なり直角靴下の履き心地がいい理由は3つ。
 
「かかとにフィット」
足のかたちと同じ直角だから、かかとがすっぽりと包み込まれる。
「ずれ落ちにくい」
かかとがぴったりフィットするから、余分な生地がなく、動いてもずれにくい。
「締めつけない」
動いてもずれにくいから、足を締め付けなくてもいい。
 
今週より、無印良品自慢の足なり直角靴下をシリーズでご紹介します。
色・丈の豊富な靴下たちから、スタッフお気に入りの一足をピックアップしてもらいました。

「足なり直角 足のサイズに合わせてくれる靴下」
【成田国際空港第1ターミナル】足なり直角靴下|スタッフのおすすめ
【成田国際空港第1ターミナル】足なり直角靴下|スタッフのおすすめ
足底の伸びをよくする編み方と、かかと部分を6分割した特殊な設計にすることで、かかとのおさまりを良くし、もたつくことなく着用できます。
かかと部分の写真ははこちら↓
045331_201128_01_04.JPG

無印良品では日々のくらしを支える日用品の価格を見直し、
足なり直角靴下は3足で消費税込み790円から690円とお求め安くなりました。
お好きな紳士・婦人・子ども靴下を組み合わせてお買い求めいただけます。
 
ボトムスや靴に合わせて組み合わせてもよし。
家族やお友だちの分と組み合わせてもよし。
 ぜひ店頭で、お気に入りの靴下を見つけてみませんか?
 
こちらの記事が「いいね」「役に立った」と思っていただけたら、
右上のハートボタンのタップをお願いいたします。スタッフの励みになります!
 
成田空港第1旅客ターミナルにお越しの際は、
是非 MUJI to GO 成田国際空港第1ターミナルにお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。