MUJI_to_GO_成田国際空港第1ターミナル

【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ

【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2020/11/15

こんにちは。
MUJItoGO成田国際空港第1ターミナルです。

朝晩の冷え込みをぐっと感じる今日この頃です。
今回は小さなカバンにもしまえて必要な時にさっと取り出せる、
ダウンジャケットの畳み方をご紹介します。

「軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット」
展開色:ダークグレー、ネイビー、黒の3色
価格:5990円→4990円(価格見直し)
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ

写真と一緒に5つのステップで流れを紹介しますので、
既にお持ちの方は是非試してみてください。

①ボタン(ジップ)を止めて裏返しにします。
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ
 
②収納部分の幅に合わせて半分にします。ポイントはこの幅に合わせること。
この幅に合わせて全体を三つ折りにすることで、より綺麗にしまえます。
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ

③襟部分から裾に向かって出来るだけ小さく、くるくると丸めていきます。
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ
 
④収納部分の口を裏返しながら、かぶせるように内側に入れていきます。
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ
 
⑤フラップをかぶせたら完成です。
【成田国際空港第1ターミナル】軽量ポケッタブルノーカラーダウンジャケット|スタッフのおすすめ

こんなに小さくなるのにフィルパワー750のお陰ですぐふかふかに戻り、暖かさは抜群です。
価格も見直され、5990円→4990円とお買い求めやすくなっています。
収納部分はポケットの裏部分に備え付けられているので、収納袋が邪魔になったり無くす心配がありません。
これからの季節に持ち歩くには大変便利です。

成田国際空港第1ターミナルにお越しの際は、
是非 MUJI to GO 成田国際空港第1ターミナルにお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。