こんにちは!
MUJIcomアトレヴィ巣鴨です。
前回に引き続き、東京有明の店内の様子を
お伝えしようと思います◎
前回は2階をご紹介しましたので、
今回は3階と1階をご紹介いたします!
まずは3階から。
エレベーターで3階へあがると目の前に刺繍工房があります。
曲がってすぐに婦人服があり、インナー、靴下、靴
紳士服、子ども服売り場が奥へと続いています。
子ども服売り場には、子どもも大人も見ていて楽しい
大きな動くオブジェが展示されていました。かわいい◎
エスカレーター横の服飾雑貨売り場にマフラーの量り売りスペースがありました!
10センチ単位で購入できるみたいです。画期的!
その奥がスキンケア用品、タオル、ステーショナリーなどの生活小物売場です。
洗剤の量り売りはこのスペースにありました!
エスカレーター横の通路はバッグ売場となっていて、
ここの通路もとてもゆったり。
窓際なのでとっても明るい!
続いて最後、1階へ向かいます。
1階はパスタや茶葉の量り売り、ティースタンドなど
楽しい売場がたくさんでした。
今回ナッツ、ドライフルーツの量り売りをやってみました!
下に置いてある紙袋にほしい商品の番号を書き、
ハンドルを回したり下のケースから取り出して袋に入れていきます。
種類ごとにグラム単位の値段が違うので、数種類購入したい場合は
その都度別の袋に入れていきます。
横にある機械で重さを量り、ラベリング。
楽しい!!何個でもやりたくなっちゃいました…!
驚いたのは、お会計がすべてセルフレジでした!
対面式のレジもありましたが、各階にセルフレジが置かれており
その都度自分自身でお会計ができるようになっていました。
(下の写真は3階のレジです。1階は現金も対応になっていました!)
各階でお買い物をして、カフェミールでゆっくりお茶して、
かなり個人的にじっくりと楽しんできちゃいました…笑
まるでテーマパークに来たみたいでした…!
環境問題にも目を向け、日々の暮らしにも寄り添う新店舗。
広くて明るくて楽しくお買い物ができるお店でした◎
また行きたいです!
MUJIcomアトレヴィ巣鴨