

「ともに育つ公園。」はじまります。
豊島区に点在するたくさんの小さな公園。
公園がどんな場所だったら、なにができたら、
わくわくするでしょうか。
みんなの暮らしのなかにある公園を
もっと使いやすく、もっと過ごしやすく。
「ともに育つ公園」とコンセプトをかかげ、
地域の方と公園のあり方について話し合いを進めてきました。
11月30日(土)には花壇の「デザイン」と
「たがやし」も無事に終わりお花を植える準備も整いました。
子供達には「たがやす」ことが新鮮だったようで夢中でほりほりしていました。



12月8日(日)にはみんなでお花を植えますので
是非お越しください。
詳細はこちら
https://shop.muji.com/jp/mujicom-atre-sugamo/838/?pass2=_43025&passportid=
大人チームは防災かまどを使って
「いももち」を試作。
コーヒーまで持参するとは防災かまどを
使い倒しています。
子供も大人もみんなで準備してきたのには理由があります。
12月14日(日)に公園リニューアルのお披露目会が開催されます。
みんなでつくった花壇を見ながら
「いももち」を食べに公園へお出かけしてみませんか?
子供が企画した屋台
「スティックチョコパン屋」も登場します。
もしかしたら卓球台や遊び道具もあるかもしれません。
もっともっと日常の公園が楽しい場所になる。
みんなの声がカタチになる。
そんな公園づくりがはじまります。
あなたのしたい!を教えてください。
〇〇できる公園を一緒に育てていきましょう。
■内容
西巣鴨二丁目公園リニューアルお披露目会
詳細はチラシをご覧ください。
■日時
12月14日(土) 13:00~15:00
■場所
豊島区西巣鴨2-35-3
西巣鴨二丁目公園(区民ひろば西巣鴨第一)
■参加方法
申込不要
■問い合わせ
豊島区公園緑地課
03-3981-0534