こんにちは。
MUJI to GO 新千歳空港 おたより担当です。
いつもおたよりを読んでいただきありがとうございます。
今後はわたしたちの働く新千歳空港がある千歳市にフォーカスし、
市内にあるおすすめのお店や場所などもご紹介していきます。
地元の方であれば行ったことのあるお店もでてくるかもしれませんし、
ご旅行や出張などで訪れた方にも楽しんでいただける内容を発信していきたいと考えています。
ぜひ、MUJI to GO 新千歳空港をフォローしていただき、次のおたよりをお待ちいただければと思います。
さてさて、新千歳空港の周辺にあるお店、第一弾行っちゃいましょう!!
【焼きたて食パン専門店 一本堂 千歳勇舞店】さんです。
令和元年にオープンした焼きたて食パン専門店 一本堂 千歳勇舞店さん。
こだわり抜いた先にある絶品の食パンをご紹介します。
JR千歳線 長都駅より徒歩7分のところにある
千歳ゆうまいタウンプラザ内にお店があります。
綺麗な外観。早く食パンが食べたーい(笑)
お店に入ろうとすると
こんな看板が。
なになに...
焼き上がり時間と食パンの名前が書かれています。
牛乳...レーズン...な、生クリーム!?
お店のおたより担当(という名の食いしん坊担当)は早速おなかがすきました。
いざ、入店すると
できたての食パンがずらり。
そして、店内に漂う食パンの良い香り...
(画像では伝わらないのがつらい食いしん坊)
あたたかく迎え入れてくださった店員さんと
元気いっぱいの店長 島津さん。↓
できたてほやほやの食パンとパチリ。
一本堂と力強く書かれた看板は、奥さまが書いたそうです。すごくきれい・・・
食パンの耳を表すためにあえて木の皮を残したんだそう。
細部までこだわっていることは知らずにいました。
お店にお立ち寄りの際は、ぜひ見てみてください。
おっとここで、食パンが焼きあがるそうです。
貴重なシーンを見学できることに!
あつあつのオーブンから何やら怪しい物体を取り出しました。(怪しくないです)
島津さん、一体何が入っているんですか?(わかってよ食いしん坊)
なんと、ほかほかの食パンが!!(おいしそう!!ふかふかしてる!)
初めて、焼きたての食パンを見ました。
なんだか、フォルムが愛おしいですね...。
ころんとしていてかわいい。
こちら、一本堂さんで作られている食パンは
・卵
・はちみつ
・イーストフード
を使用していないそうです。
安心安全で、お子様でも食べられます。
また、賞味期限は常温保存で3日。
冷凍保存ができますので、ご安心ください!と島津さん。
当店のおたより担当は2日で食べきりました。(え、ひとりで食べましたヨ)
そのままでも焼いてもとにかく、おいしい!
甲乙つけがたいですが、わたし個人としてはそのまま食べる方が好きでした。
美味しい食パンが、いつでも食べられるだなんて幸せです。
さてさて、こだわりたっぷりの食パンの他にも
様々なお店のこだわりをお聞きしました。
次回、第二弾にて
ご紹介させていただきますので
みなさま、ぜひお待ちくださいね。
MUJI to GO 新千歳空港