こんにちは。
突然ですが、
プラスチックゴミが問題となっているいま、わたしたちに出来ることはなんでしょう?
無印良品ではその問いかけに対し、まずは1日1本でも空のペットボトルを減らすことから。
持続可能な社会に向けての第一歩として、
『自分で詰める水のボトル』の販売をスタートしました。
『自分で詰める水のボトル』 容量330ml 消費税込190円
『自分で詰める水のボトル 専用キャップ』 1個 消費税込50円
このデザインになった3つのポイント
①持ち運びに便利なフラットなデザイン。
バッグの中でもじゃまにならず、マチが狭いバッグやリュックのポケットにも入ります。
②内容量は、重くなりすぎない330ml。
だいたいコップ2杯分が入ります。
③繰り返し洗って使える。
飲み口を広くして洗いやすい形状にしました。
水だけでは味気ない!
そんな方に粉末のお茶もご用意しました。
水にサッと溶かすだけで、香ばしい黒豆茶と、すっきりとしたルイボスティーを味わうことができます。
『自分で詰める水のボトル用 黒豆茶』 300ml用1.3g×10袋 消費税込390円
『自分で詰める水のボトル用 ルイボスティー』 300ml用1.3g×10袋 消費税込390円
道内でも気温の高い日が続くようです。
みなさまもおからだにはお気をつけください。
わたしもこのボトルを使って、こまめに水分補給していきたいと思います。
MUJI to GO 新千歳空港