みなさんこんにちは。
本日は空港で備える防災グッズを紹介したいと思います。
地震や台風など自然災害はいつ起こるものか予測は出来ませんよね。
そこで、みなさんは防災グッズなどは常備していますか。
いつもの暮らしの中に蓄える仕組みを整えることで、いつ起こるかわからない自然災害に備えることができます。
今回紹介するのは当店でお取り扱いのある、備蓄に便利な食料品です。
災害時の備えとしてストックしておきたい保存食の目安は4日分、ひとりあたり12食と言われています。
手持ちの保存食を確認し12食に足りない場合は、賞味期限の長いレトルト食品を選んでみてはいかがでしょうか。
こちらは当店にお取り扱いのあるレトルトカレーです。
・素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ
・素材を生かしたカレー プラウンマサラ
・素材を生かしたカレー キーマ
・素材を生かしたカレー グリーン
・素材を生かしたカレー バターチキン
・素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン
こちらは当店にお取り扱いのあるごはんにかけるシリーズです。
・ごはんにかける ルーロー飯
・ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ
・ごはんにかける 宮崎風冷や汁
また賞味期限が長いからと言って点検を怠ると、気が付いたら賞味期限が切れていることがあります。備蓄した食品を定期的に消費して、消費した分だけ購入する「ローリングストック」を取り入れてみてはいかがでしょうか。定期的に保存食が入れ替わるため、鮮度を確保することができます。
いざという時の為に持ち出しやすいようリュックにまとめておくのもいいですね。
みなさんいかがでしたか?
これを機会にいまいちどお手持ちの保存食を見直してみてはいかがでしょうか
MUJI to GO 新千歳空港