MUJI_to_GO_新千歳空港

【MUJI to GO新千歳空港】予告:北海道の良品 ローカルMUJIはじめます

【予告】ブリ塩ラーメン

食のお便り/入荷情報

2024/03/13

3月15日より、ローカルMUJIとして「北海道ブリ塩ラーメン」を販売いたします。

◆ローカルMUJIとは

その土地で古くから受け継がれてきた技術、
昔ながらの製法でつくられていたり、
自然や季節の問題解決から生まれた食品など・・・
生産者の方々の商品ひとつひとつに込められた思いに共感したものを
無印良品の仲間として紹介してまいります。
それぞれの土地の空気を感じながら、お気に入りを見つけてください。

MUJI to GO新千歳空港での取り扱い第一弾は「北海道ブリ塩ラーメン」「北海道ブリ醤油ラーメン」です。
目的は「ブリをきっかけに全国の海の変化を知ってもらうこと」
ブリラーメン

北海道函館市は、日本で有数の「イカの産地」として有名です。
近年、地球温暖化の影響により海水温が上昇したことで、
冷水を好むイカの漁獲量が激減している一方、
これまで北海道では漁獲量がすくなかった「ブリ」が急増しています。

その数1990年代に比べて約20倍。全国1~2位を争う漁獲量ですが、
北海道ではブリの食文化があまりありません。
そこで、 もともとの親しみのあるグルメ(ラーメン)と
道産ブリを掛け合わせ新たな食文化が誕生しました。
ブリラーメン

ブリ塩ラーメンは、豚や魚介から出汁を取った函館塩ラーメンスープに、
まるごとのブリを長時間茹で、丁寧に抽出したブリのエキスをブレンドしています。
さらに、一般的に価値がつきにくい脂身が少ないブリを活用した「ブリ節」の粉末を
スープに溶かしながら食べることで、香りやうまみの変化を楽しむことができます。
新たな北海道ラーメン、この機会に是非お試しください!





 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→