MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】スタッフの愛用品レポ#123|発酵ぬかどこ

いいね

スタッフのおすすめ

2024/04/19

こんにちは、セントレアスカイタウンです。


スタッフが普段使っている商品をご紹介するこのシリーズ。


本日は「発酵ぬかどこ 消費税込890円」をご紹介します。
 
イイねだより

実はひそかに味の見直しがされて新登場。特長は、ふたつ。


・旨みアップ。(塩こうじ、しいたけ、昆布を増量)

・程よい酸味(海藻アルカリ性の力で酸味をやわらげました)


私事ですが、最近になって発酵食品に興味が湧きはじめたこともあり、これを機にぬかどこ生活をはじめました。

手間がかかるイメージで、ずぼらな性格の自分にちょっと難しいかも、と思っていましたが…
結局今、一番ハマっています。


その理由は3つあります。


①毎日のかき混ぜがいらない。

②別で容器を用意しなくてもいい。

③半端な野菜が丸ごと消費できちゃう。


あらかじめ発酵させてあるので、開封したらすぐに始められるのがポイント。

ジップロックの袋になっているから、専用の容器を用意しなくても大丈夫。

手始めに野菜室で余っていた、きゅうりを漬けてみました。

目安は12時間くらい。前日の夜に漬けておきます。
 
イイねだより

翌朝には完成。
 
イイねだより

自分で作った漬物は、想像以上に簡単に、おいしく出来て感動しました。
 
イイねだより


味は漬ける時間で濃さが変わりますので、自分にぴったりの味を見つけるのも
楽しいかもしれません。

(倍の時間漬けてみたら、さすがにしょっぱくなりました)

毎日かきまぜがいらないので、うっかり忘れてしまっても安心です。

是非一度お手に取ってみて下さいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。




MUJI to GO セントレアスカイタウン


 

関連記事

関連商品