こんにちは。
今回はこちらをご紹介いたします。
薬用入浴剤
380g 490円
30g 50円
暑いし…とシャワーですましがちな夏。
でもそんな夏だからこそお風呂に浸かることをオススメいたします。
〇夏バテ対策
夏場は外の暑さと、室内のエアコンの冷えから自律神経が乱れがち。
結果、食欲が落ちたり不眠、倦怠感など、いわゆる「夏バテ」になるそうです。
37℃前後ぬるめのお風呂に浸かることにより、リラックスして副交感神経が優位になり自律神経が整うそうです。
〇よい眠りのために
また、私たちの身体は、体温が下がると眠気を感じるようにできており、
よい眠りのためには、体温を上手に下げるのがポイント。
エアコンで冷え切った身体のままですと、体温が下がりませんので寝つきが悪くなります。
お風呂に浸かると血流もよくなり、体温が一時的に上がります。
お風呂から上がると、身体の熱が放出され、体温が適切に下がり、眠気を感じることができるそうです。
〇汗や皮脂汚れ対策
お風呂にゆっくり浸かって毛穴を開いて汚れや汗もさっぱり。
入浴前後の水分補給も忘れずに。
色々な効果がある夏のお風呂。
やっぱり、夏こそお風呂ですね。
そんな夏のお風呂にぴったりな入浴剤が揃っております。
どの香りもオススメですが、夏場はレモングラスの香りでスッキリが私はお気に入りです。
夏こそお風呂に浸かって、夏バテに負けない身体を作りましょう。
ご来店お待ちしております♪
MUJI com アトレ大森