ルミネウィング大船

雨の日のお家時間を楽しみましょう

1

スタッフのおすすめ

2021/07/10

こんにちは、無印良品ルミネウィング大船です。

スッキリしない天気が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしですか?

先週の週末も雨が続き
何をして過ごそうかと迷っていると
店頭でこんなものを見つけました。

自分でつくるアイスボックスクッキー
消費税込み350円


野球の練習や公園に行けず
つまらなそうにしていた子供たちと
一緒に作ってみました。

用意するものは
食塩不使用バターと卵のみ。
1


・混ぜる
・冷やす
・切って焼く
この3ステップだけで美味しいクッキーが
焼きあがりました。

①まずボウルにバターを入れ
なめらかになったら卵を入れ
白っぽくなるまで混ぜます。

②そこにクッキーミックスを入れ
両手ですり合わせ細かいそぼろ状にします。

③半分に分け、1つはそのままこねてまとめます。
④もう半分にココアパウダーを入れ
色が均一になるまで混ぜ、1つにまとめます。

⑤それぞれの生地を2等分して
3×12×1.5cmに整え、ラップに包み冷蔵庫で冷やします。
そこで是非活用していただきたいのが
こちら
1


なんと12cmまでのメモリが付いているんです。
1.5cmや3cmの所にも印が付いているので
とても分かりやすいですね。
1


⑥冷蔵庫から取り出し、包丁で半分に切り
このように重ねます。
1



⑦8mmの厚みに包丁でカットし並べ
1


160度に温めたオーブンで12~15分焼きます。
オーブンの機種やクッキーの厚みによって
焼き時間は多少異なりますので、
ほんのり焼き色が付くまで
様子を見ながら焼き上げてみて下さいね。

出来上がりはこちら
1
1

※余った生地を軽く混ぜ合わせ
マーブル柄も作ってみました。


焼きあがるなり「食べていい?」と
待ちきれない子供たち。
冷めるのを待って2人で仲良く?
3時のおやつに食べていました。
1


大きさも一口サイズで子供たちにもちょうどいい。
ミックスを使ったとは思えない程サクサクして美味しく
下の子は兄に取られまいと必死で
口にたくさん頬張ってしまいました。
1



また他のスタッフは
プレーン生地に抹茶パウダーをを入れて
こんなアレンジを楽しんでいました。
1
まだまだ雨の日が多いこの季節
お家時間をクッキー作りで
楽しんでみてはいかがですか?