こんにちは。
無印良品500シャポー市川です。
今回は、9月9日からリリースしました、無印良品の新公式アプリ「MUJI GOOD PROGRAM」をご紹介いたします。
これまでご愛用いただいておりました「MUJI Passport」をアップデートしますと、自動的に「MUJI GOOD PROGRAM」へとアプリがバージョンアップされますが皆様こちらはすでにご利用いただけましたか。
リリースから数日経過し、お客様とお話しする中で、
「新しくなって何ができるようになったか教えてほしい!」
「前回のアプリと何が違うのか知りたい。」
など様々な声をいただきました。
今回のおたよりでは、
1.新しくなったMUJIアプリはこれまでと何が違うのか。
2.アプリアップデートで最低限やっておくべきことは。
という2点をご紹介いたします。
1.新しくなったMUJIアプリはこれまでと何が違うのか。
今回のアップデートで大きく変わったことは、「より直感的にポイントが貯めやすくなった」という点です。
これまでのアプリでは「マイルを貯め、これが一定以上貯まるとお買い物でご利用いただける、数百ポイントが到達ステージによって付与さ
れる」という仕組みでしたが、新しいアプリではマイルがなくなり直接ポイントが付与されるように変更されました。
このポイントはこれまで通り、「1ポイント=1円」でお買い物の際にご利用いただけます。
代表的なポイントの獲得方法を以下に紹介いたします。
・お買い物:100円ごとに1ポイント
・お店へのマイバック持参:1回につき1ポイント
・ReMUJI(リサイクル活動)への参加:10ポイント(1日1回まで)
他にも多くのポイント取得方法がございます。
無印良品のホームページや、各店舗にあるチラシに掲載していますので是非ご確認ください。
~アプリに関する無印良品のホームページはこちら~
https://www.muji.com/jp/ja/service/goodprogram/
2.アプリアップデートで最低限やっておくべきことは。
アプリアップデートで最低限やっていただきたいことは「メールアドレスの登録」でございます。
こちらはこれまでのアプリやネットストアの利用状況によって登録方法がお客様によって異なりますが、アプリにメールアドレスを登録しておかなければ、来年の9月9日にこれまで皆様にお貯めいただいたポイントやマイルが失効となってしまうためです。
またメールアドレスを登録しておくと貯めたポイントをご利用いただけるようになります。
アプリの更新方法(メールアドレスの登録方法)は「新しくなったMUJIアプリはこれまでと何が違うのか。」でもお伝えしましたホームページや各店舗にあるチラシに掲載がございますのでそちらをご確認ください。
以上です。「MUJI GOOD PROGRAM」ではこれまでのアプリにはなかった、皆様の貯めたポイントを社会活動への貢献に利用することができたりと様々な活用方法がございます。
是非お早めにアプリをアップデートしていただき、あたらしい無印良品のアプリをお試しください。
シャポー市川では9月15日(月)JREポイント2倍デーとなっております。
みなさまのご来店お待ちしております。
無印良品500シャポー市川