無印良品500 シャポー市川

【MUJIcomシャポー市川】自分で詰める水のボトル

水のボトル

スタッフのおすすめ

2020/07/13


いつもMUJI co m シャポー市川のおたよりをご覧いただきましてありがとうございます。
 
こんにちは、食品担当です。
最近蒸し暑い日が続いていますね。この時期、熱中症にならないためにも、水分はこまめにとりたいものです。今回はそんな時におすすめの新商品をご紹介します!


 
【自分で詰める水のボトルシリーズ】です!
 
水のボトル


 
・自分で詰める水のボトル 容量300ml
 消費税込 190円
 
・自分で詰める水のボトル用 黒豆茶 13g(300ml用 1.3g×10袋)
 消費税込 390円
 
・自分で詰める水のボトル用 ルイボスティー 13g(300ml用 1.3g×10袋)
 消費税込 390円
 
水のボトル

 
まずはボトルにお茶の粉末(この写真は黒豆茶の粉末を使用)を1袋入れます。
このように指でスッと簡単に切れます。
水のボトル2
粉末を入れた後はこんな感じです。
 
水のボトル3

その後は写真くらいの水を注いで、上下に軽く5〜6回振ると粉末がきれいに溶けます。
 
水のボトル4

黒豆茶は黒豆の香ばしい香りが特徴的でした。
 
水のボトル5

 
ちなみにルイボスティーを詰めてみるとこのような感じになります。
ルイボスティーは後味がすっきりしていて美味しかったです。
 
1袋の粉末の分量に、ボトル容量の水を入れるだけで簡単に作れるので、味が薄くなったり濃くなったりという問題もないのが嬉しいですね。
 
そして何と言っても自分で詰める水のボトルの魅力は、「エコ・フラットな形・サイズ」です。
 
飲み終わった後は洗って繰り返し使うことができるのでとても環境にやさしいですね。
 
 
水のボトル6

小さいサイズの鞄でもこのようにすっぽり。
形もフラットで持ちやすいですし、バックの中でもかさばりません。
 
実際にお出かけ用に自分で詰めるボトルを持参してみて、300mlって丁度良い飲み切りサイズだなぁと感じました。ちょっとのお出かけで、ペットボトルの飲み物を余らせてしまう方にぜひおすすめです。
 
ぜひ毎日の水分補給のお供に、自分で詰めるボトルシリーズいかがですか。
こまめに水分をとって暑い夏を一緒に乗り切りましょう!

 
MUJIcomシャポー市川

関連商品