いつもMUJI com シャポー市川のおたよりをご覧いただきましてありがとうございます。
9月1日は防災の日
9月9日は救急の日
9月は台風の上陸も多く、災害への備えに関心を持つ方も増えるのではないでしょうか。
無印良品では日々のくらしの中に備えを組み込み標準装備することを提案しています。
「くらしの備え、いつものもしも。」と称して、もしものとき、あわてることがないように事前に知っておくとよいことをホームページやMUJI passportアプリで紹介しています。
今回はいろいろな「もしも」の中から、「もしものエチケット」をご紹介します。
【口の中を清潔に】
口の中を清潔に保つことができないと、肺炎などの感染症になることがあります。水不足により歯磨きができない時におすすめのアイテムです。
歯みがきシート 12枚入り 消費税込290円
フィルム歯みがき 24枚入り 消費税込490円
〈新商品〉指型歯みがきシート 12枚入り 消費税込350円
ガーゼが二重になっており、しっかり指をおおってくれます。ふいた後はほどよい爽快感が口にひろがります。
【手指や体を清潔に】
避難所など不便な状況でも感染症リスクに備えるためにおすすめのアイテムです。
除菌シート 12枚入り 消費税込120円
手指用消毒ジェル(携帯用) 消費税込490円
フィルム石けん 24枚入り 消費税込590円
フィルム石けん・リフィール 24枚入り 消費税込390円
汗ふきシート 12枚入り 消費税込190円
〈新商品〉大判ボディシート 1枚入り 消費税込100円
280×560mmの大きさで一枚で体全体をふける大きさになっています。
無印良品にはこの他にも、16日に発売されました携帯用救急伴など、いつもの備えに加えてほしいアイテムがそろっています。
救急絆 10枚入り 消費税込100円 / 30枚入り 消費税込250円
救急絆・ワイド 5枚入り消費税込190円 / 20枚入り 消費税込450円
すぐに持ち出し出来るよう、無印良品で人気のサコッシュに常備しておくのもおすすめです。
MUJI comシャポー市川ではこれからもこのおたよりで情報を発信していきます。
お楽しみに。
MUJI comシャポー市川