無印良品500 シャポー市川

【MUJIcomシャポー市川】毎日着たい。無印良品の定番Tシャツ990円-ムラ糸-

ムラ糸 キービジュアル

スタッフのおすすめ

2021/05/20

こんにちは。MUJI com シャポー市川です。

5月も半ばになり、もうすぐ梅雨。
今週は無印良品の多彩な990円「Tシャツ」の中でも、ジメジメした季節も真夏も乗り切れる「ムラ糸天竺編み」を紹介します。
ムラ糸 着画1
ムラ糸 着画2
薄手で肌離れの良い「ムラ糸天竺編み」。
優しい風合いと、軽やかな着心地のヒミツを探ってみました。
ムラ糸 素材感
糸自体に太さの強弱があるので、自然と生地に凹凸がでるのが特徴です。
「綿本来の素材の味わいがあり、1点1点表情が違うので、愛着がわきます」とスタッフ。
ムラ糸 素材感2
生地の凹凸のおかげで肌にべっとりくっつかないから、「見た目も着心地にも清涼感があり、軽く、夏も快適に過ごせそう」とのこと。
とても柔らかな肌あたりで、リラックス感と開放感を感じられます。
ムラ糸 コーディネート例1

これからの季節、どんどん日差しが強くなってきます。
羽織ったりするときにも、ムラ糸は定番Tシャツの中で一番柔らかい素材なので、袖が表にひびきにくく、ごわつかないのが特徴です。
ムラ糸 コーディネート例2

凸凹した編み方は、立体感があり、インナーとして着るとスタイリングに奥行がでます。
おすすめは、リネンとの組み合わせ。
リネンは風合いがあるので、真っ白でつるっとしたTシャツよりも、ムラ糸のような風合いがあるTシャツの方がなじんで相性が良いです。

ムラ糸Tシャツは、これから梅雨に入ってジメジメした季節におすすめです。
ぜひ店頭で肌触りをお確かめください!


MUJI comシャポー市川