みなさん、こんにちは
MUJI comシァル鶴見です。
「無印良品と冬」第二弾は
「暖」 です。
肌寒い日も続き、そろそろこたつやヒーターの準備をされている方も多いのではないでしょうか?
私の自宅では
つい先週こたつを出しました。
そんな中、毎年感じる冬のお悩みの一つ。
お仕事やお料理、車の運転中など
どうしても 「暖」 を取れない時間。
そのお悩み、無印良品がお手伝いします!
その名も、
「
洗えるUSBブランケット」 です。
(左/ライトブラウン 右/ダークブラウン)
フランネル生地のブランケットに
すぐにあたたまるヒーターが内蔵されており、
お持ちのUSBバッテリーと繋ぐと屋外や、作業中でも使用ができます。
サイズ感はこちら
158㎝のスタッフ
177㎝のスタッフ
スナップボタンも付いているので
肩から羽織ったり、腰に巻いたりすることもできます。
そして商品名にもある通り、
こちらのブランケット、洗うことができます。
【手洗いの場合】
① 30℃以下のぬるま湯に中性洗剤を溶かし、
ブランケットを折り畳みながら入れる。
② 両手でたらいや浴槽に押し付け、押し洗い。
※USBコネクタは保護キャップを取り付けた状態で洗濯。
③ 柔軟仕上剤を使用し、洗剤が残らないようにすすぐ。
※USBコネクタは水で良くすすぐ
④ 浴槽のふちなどに掛け、水を切り、
風通しの良い日陰に干し自然乾燥。
【洗濯機の場合】
①毛布洗いが可能であれば毛布洗いのコースを選択。
※電源コードが洗濯機にあたらないよう、本体の内側に折りたたむ。
②洗濯ネットに入れる。 (ネットのファスナーは確実にしめる)
③中性洗剤を入れる。
柔軟剤も入れると静電気防止の効果があります。
④すすぐ。
⑤洗濯ネットに入れたまま脱水する。
⑥風通しの良い日陰に干し自然乾燥。
以上が洗濯方法です。
(詳細はスタッフにお問い合わせください)
汚れても洗えるので、屋外での防寒対策にもおすすめです。
店頭にて、サンプルもご用意しています。
ぜひ、お試しください。
今回は「
洗えるUSBブランケット」のご紹介でした。
次回もお楽しみに!
MUJIcomシァル鶴見