無印良品500 シァル鶴見

【シァル鶴見】我が家の歴代アクリル冷水筒|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:我が家の歴代アクリル冷水筒|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/07/25

こんにちは。毎日30度を超える日が続き、冷たい飲み物をゴクゴクと沢山飲みたくなりますね。
今回は、我が家で大活躍しているアクリル冷水筒をご紹介させていただきます。

現在、我が家は、4本の冷水筒が毎日フル稼働しております。

右の3本が、2Lサイズ、左の1本が、1Lサイズです。一番右の2Lの冷水筒は、なんと! 10年超えで使っております。
途中、家族が増え、冷水筒を買い足し、子供が成長するにつれて、冷水筒を買い足し・・・
気付けば、無印の冷水筒が、冷蔵庫に いつも4本鎮座しております。

このアクリル冷水筒 よ~く見比べてみると、、、
少しずつ進化しているんです!

フタの裏のツメが、大きくしっかりしたものになり

パーツのストレーナーは、太いものから、細くコンパクトになり

本体を上から見てみると、冷水専用の刻印がされていたり

少しずつリニューアルされているんですよね!!
こんな変化を日々の家事の隙間に 見付けて 楽しんでいます。

最後に…
アクリル冷水筒のフタが「上手く合わせて閉めにくい」という声をお聞きしたので、ちょとしたコツをお伝えせせて頂きます。

まず、始めに冷水筒の注ぎ口を 左向きにして置きます。

次に、フタの尖っている所を上向きにのせます。

時計回りにフタをくるっと回すと、ピッタリと口が合わさります。

MUJIcomシァル鶴見では、水出しで作れるお茶を多数お取り揃え致しております。
盛夏に、ぜひお試しになってみてはいかがでしょうか!

アクリル冷水筒
アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ


記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
これからもMUJI com シァル鶴見をよろしくお願いします。


MUJI com シァル鶴見