こんにちは、MUJItoGO KITTE丸の内です。
今回はまもなくやってくるクリスマスに向けて、
"自分でつくる ブラウニー"を実際につくって、
感想やコツなどをレポートしてみようと思います!
写真をたくさん交えて 作り方をご紹介するので、
お菓子作りが不安な方の参考になれば嬉しいです◎
■自分でつくる ブラウニー
消費税込 790円
さて、まずは箱をあけて、キットの中身を確認。
ブラウニーのキットには生地のもとになるミックス、
ビターチョコレート、くるみや焼き型が入っています。
では、早速つくっていきましょう!
くるみは少し飾り用に残して、あとは粗く刻みます。


ボウル(小)にチョコレートとバター50g、
牛乳15mlを入れ、湯せんにかけて溶かします。


ボウル(大)に卵1個を入れてほぐし、
牛乳15ml、ブラウニーミックスを入れて、
泡立て器でなめらかになるまで よく混ぜます。


※オーブンの種類によりますが、
わたしはこのあたりでオーブン予熱をスタート。
160℃に温めておきます。
ボウル(大)にボウル(小)の中身を加え、
生地が白っぽくなめらかになるまで混ぜ合わせ、
刻んだくるみを加え、しっかり混ぜ合わせます。



オーブンの天板の上に付属の焼き型を乗せ、
ボウル(大)の生地を流し入れます。


飾り用のくるみをバランスよく乗せて、

温まったオーブンに入れます。

そして160℃のオーブンで焼くこと約25分…!

生地が膨らみ、ブラウニーが焼きあがりました!
焼き加減は、竹串をさして確認。
ぬれた生地がついてこなければOKです◎
竹串でなくても楊枝があれば大丈夫ですよ!
網に乗せて冷まし、型から外して、
包丁でカットすれば…
ブラウニーの完成!
キットの中にラッピング用の袋も入っているので、
プレゼントとして贈るのもおすすめ◎

箱の裏面にはイラスト入りで作り方が書いてあり、
普段、お菓子作りをすることがない私でも、
ブラウニーをおいしくつくることが出来ました!
とっても簡単で、おいしかったので、
今度、他のキットにも挑戦してみようと思います◎
いかがでしたか?
カンタン、おいしい、”自分でつくる ブラウニー”
今年のクリスマス、年末年始、
お菓子作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
MUJItoGO KITTE丸の内では、
おすすめ情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。
また、記事を楽しんでいただけたら、
右上のハートマークをタップお願いします。
今後の記事作りの参考にさせて頂きます◎
MUJItoGO KITTE丸の内