こんにちは。MUJItoGO KITTE丸の内です。
今回は、見た目の味もさわやかな無印良品の
人気の飲料をご紹介します。
■メロンソーダ 消費税込 290円
無印良品の飲料では珍しく、茶色のガラス瓶で販売されている
このメロンソーダは、たくさんのこだわりが隠されています。
1.自然由来のエメラルドグリーン
一般的に売られているメロンソーは、色が濃いのが特長ですが、
無印良品のメロンソーダは天然の着色料を使用してます。
発酵することで青色を生み出すクチナシと、
黄色の色素が取れるベニバナを混ぜることにより、
キレイなエメラルドグリーンになっています。
2.ワケあって茶色の瓶
無印のメロンソーダはペットボトルではなく、
瓶で販売しています。これは、瓶のほうがペットボトルより
空気を通しにくく、鮮度を保ちながら炭酸を抜けにくく
しています。
また、天然の着色料は光に当たると色が薄くなってしまうため、
茶色のガラス瓶を使用しています。
3.お水は・・・
メロンソーダを作っていただいている工場は、佐賀県にあります。
工場の周辺は、とても水がきれいなところで、夏にはホタルが
舞う川もあります。
見た目だけでなく、素材や環境にもこだわったメロンソーダ。
スタッフの間でも、美味しいと評判です。
お好みでアイスクリームをのせてフロートにしても美味しく
召し上がれます。
ぜひこの機会にメロンソーダを味わってみてください。
MUJI to GO KITTE丸の内ではおすすめの商品情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。