こんにちは、MUJItoGO KITTE丸の内です。
無印良品の人気カレーシリーズ「辛くない」カレーから、
新商品が追加されました。
それがこちら
■辛くない スパイシーチキンカレー(消費税込 350円)
■辛くない ジンジャードライキーマカレー(消費税込 350円)
両方とも通常4辛以上はある辛いカレーです。
もう少し詳しく新しい辛くないカレーについて紹介したいと思います。
■辛くない スパイシーチキンカレー(消費税込 350円)
商品名を見る限り、
「辛くないのにスパイシーチキン、、どういうこと?」
と思うかもしれません。
でも、これには理由があるんです。
辛さを感じる唐辛子を使わずに、
ナツメグやシナモンなどの12種類のスパイスを使っています。
→使用しているスパイスはこちら
・コリアンダー、ターメリック、カルダモン、シナモン、クローブ、
ナツメグ、ジンジャー、オールスパイス、クミン、フェンネル、陳皮、スターアニス
この12種類のスパイスにより、「スパイシー=辛い」では無く、
スパイスがきちんと効いているという意味の「スパイシー」なカレーに仕上がりました。
確かに、カレーに辛味スパイスを抜くとぼんやりとした,
まとまりのないカレーになってしまうのではないかと思うかもしれません。
しかし、ナツメグとジンジャーを使うことにより、カレー全体を引き締めました。
また、コクを出す為に、鶏肉の旨味や、玉ねぎの香ばしさに加え、
ヨーグルトやトマトで程よく酸味とまろやかさをつけました。
辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。
■辛くない ジンジャードライキーマカレー(消費税込 350円)
通常のジンジャードライキーマは辛さレベル4の辛いカレーです。
個人的にはジンジャーの辛さも相まって辛さ5のカレーよりも辛く感じます。
ジンジャーの爽やかな辛さと、唐辛子などのピリッとした辛さは、
辛いもの好きにはたまらないカレーとなっています。
そんな辛さが魅力の一つといっても良いジンジャードライキーマカレー、
「辛くない」シリーズに仲間入りすることにより、どのように変化したのでしょうか。
辛くないジンジャードライキーマカレーは、辛さを感じる唐辛子を使わずに、
13種類のスパイスを使用しています。
それにより、スパイス感は十分に感じられるカレーに仕上がっております。
→使用しているスパイスはこちら
・クミン、コリアンダー、ジンジャー、クローブ、シナモン、陳皮、ローレル、
ウコン、オレガノ、ガーリック、メッチ、フェンネル、スターアニス
辛みはありませんが、ジンジャーの爽やかな香りと、クローブやシナモンの甘い香りなど、
スパイスの風味がよく効いています。
また、牛ひき肉の旨みとスパイスのバランスをとり、スパイス感が強すぎないように、
逆にまた、弱すぎてミートソースのようにならないように仕上がっております。
このカレーもまた、辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
上2品のほかにも、辛くないシリーズは、人気の「辛くない グリーンカレー」など、
辛いものが苦手な方も安心して召し上がれるカレーをご用意しております。
まだ試したことのない方も、「辛くない」シリーズのファンで、新しい味に挑戦してみたい方も、
是非お試しください。
MUJItoGO KITTE丸の内では、
おすすめ情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。
また、記事を楽しんでいただけたら、
右上のハートマークをタップお願いします。
今後の記事作りの参考にさせて頂きます◎
MUJItoGO KITTE丸の内