(閉)MUJIcom 広島アッセ

【広島アッセ】MUJI com 広島アッセへいってみよう(地下自由通路編)

キービジュアル画像:MUJI com 広島アッセへいってみよう(地下自由通路編)

売り場・サービス紹介

2019/05/20

こんにちは。
5月も残り10日余りとなりましたね。暖かくなってお出掛けには最高の季節到来ですね。

皆さん、しばらく投稿していなかったので、もう終了したのかな?なんて思われた方もいらっしゃるのではありませんか。
久しぶりのご紹介となります「MUJI com 広島アッセへいってみよう」です。

北口と南口との連絡通路が出来て、ほとんどの方が利用されていないルートです。
以前はそちらからしか移動出来なかった北口と南口をつなぐ長い「地下自由通路」からのルートをご紹介します。


北口入口から向かって、右側ホテルグランビア広島の方へ向かうと地下道入口が見えてきます。
そちらを下ると、キレイに生まれ変わったエキキタとは異なり、昭和の香り漂う空間になっています。


壁の塗装は剥がれたままで、蛍光灯も薄暗く・・・
夜一人で歩くのは少し怖い方もいらっしゃると思います。


とにかく長い通路をひたすら南側に進むと ASSEの地下に出ます。少しほっとしますね。


そこからは、ハンバーガーショップとクリーニング屋さんの間の通路を進むと正面に洋服のお直し屋さんがにあります。
そちらを左に、突き当たりを右に曲がるとエレベーターホールになってます。
そのエレベーターは以前に「MUJI com 広島アッセへいってみよう」(南口最短ルート編)でご紹介したエレベーターです。


それでは、そのまま5階へ直行です!

エレベーターを降りて角を曲がると、すぐにMUJI comが見えます。

 

今回ご紹介した地下自由通路を抜けると地下広場にでます。

そこから、バス乗り場や市電のりば、エールエールA館・イベント広場へも直結出来ます。

広島市民の通勤・通学には欠かせないルートです。

昭和の香り漂う地下自由通路をご利用してみるのも良いかもしれませんよ。

 

MUJI com 広島アッセ