京都ポルタ

【MUJI ccom京都ポルタ】天然水でできた化粧水

スキンケア①

スタッフのおすすめ

2022/07/11

こんにちは。
MUJIcom京都ポルタです。

本日は無印良品のスキンケアについてお話しします。

皆さん、無印良品の化粧水を使われたことはありますか?

化粧水や乳液の成分として最も多く配合され、スキンケアのベースとなるのは「水」です。
多くの化粧水には、水道水を精製した水を使用していることが多いのですが、
無印良品の化粧水には天然水が使われています。
 
スキンケア①

岩手県釜石の洞窟から汲み出される天然水は、数十年かけて厚い岩盤でろ過されたおかげで
不純物が少ない、飲んでもおいしい水です。
化粧水の原料に天然水を使うことは、コストがかかる為一般的には少ないのですが
無印良品では、パッケージ代や広告費を抑え、「水の質」にこだわりました。

無印良品のスキンケアには、4シリーズあります。

その中でも敏感肌シリーズは、年齢・性別を問わず、一番人気のシリーズです。
季節の変わり目や、トラブルを起こしやすい敏感な肌に適しています。
(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

敏感肌シリーズの中にも、さっぱり・しっとり・高保湿と種類があり
お客様のお肌に合わせてお選びいただけます。

夏はさっぱり、冬は高保湿などと、季節によって種類を使い分けたり、
また、化粧水は高保湿、乳液はさっぱりという、使い方もできます。
美白アイテムもあるので、日差しが気になる季節には、美容液をプラスしたりすることもできます。
 
スキンケア②

私のおすすめの使用方法は、トリガータイプのスプレーヘッドを取り付け、
お風呂あがりに全身にスプレーする方法です。
暑い季節にはクールダウンに、乾燥する季節は手軽に保湿が出来ておすすめですよ。 
 
スキンケア③

自分に合った化粧水がどれか分からないという方は、ぜひスタッフにお声がけください。
ご一緒にお客様に合った化粧水を探すお手伝いをいたします。

今日から、無印良品のスキンケアシリーズを1つずつ紹介していきます。
是非、こちらの記事を参考に、店頭でお試しいただき、自分にあったシリーズを探してみてください。