(閉)イオンモールとなみ

【イオンモールとなみ】果実酒用ビンで梅酒をつけてみました|スタッフのおすすめ~私もつかってます~

キービジュアル画像:果実酒用ビンで梅酒をつけてみました|スタッフのおすすめ~私もつかってます~

スタッフのおすすめ

2019/07/02

こんにちは。無印良品イオンモールとなみです。

今回は無印良品の果実酒用ビンを使って梅酒をつけてみたYさんのレポートをご紹介します。

 

【材料】
 梅      1kg
 氷砂糖    400g
 ホワイトリカーまたは果実酒用ブランデー1.8L
 果実酒用ビン(4L用)

①梅を水でよく洗い、水気を拭きとる

②ヘタをつまようじなどで取りのぞく

③果実酒ビンの中をアルコールで拭く

   
④梅・氷砂糖を交互に重ねるようにして入れる

⑤ホワイトリカーまたは果実酒用ブランデーを入れる

⑥半年から1年ほど寝かせて完成

毎年梅酒をつけているというYさん。

梅酒の健康効果や作り方のポイントについて聞いてみました。

「梅に含まれるクエン酸の効果で疲労回復が期待できるので、疲れたときに飲んでいます。

半年ほどで飲めるようになりますが、1年以上つけると味に深みが出ます。

お酒は果実酒用ブランデーをつかうとコクが出るのでおすすめです」

綺麗な琥珀色がとっても美味しそう!

 

果実酒用ビンのサイズは約1L・約2L・約4Lの3種類。用途に合わせて大きさを選べます。

この夏は果実酒用ビンをつかって自家製ドリンクをつくってみませんか。


無印良品 イオンモールとなみ