(閉)イオンモールとなみ

【イオンモールとなみ】たかが30°、されど30° 足なり直角靴下

靴下3足690円

スタッフのおすすめ

2020/09/17


こんにちは、イオンモールとなみです。
朝晩の気温が下がり始めましたね。
夏の終わりとともに秋の訪れを感じます。
体調を崩さぬよう、ご自愛ください。

さて、本日は無印良品の定番商品である足なり直角靴下のご紹介です。
無印良品の靴下がななぜ直角なのか。
今回はそのワケをご紹介いたします。

まず、足なり直角靴下と一般的な靴下との違いをご覧ください。
 
90度靴下

こちらが直角に作られている無印良品の足なり直角靴下。
足にぴったりフィットしていますね。

 
120度靴下

こちらは、120°で作られている靴下です。
ピタッと伸ばして履かせても足首にしわが寄ってしまい、
フィットしていませんね。

一般的な靴下のかかとは、少し開いた120°で作られています。
機会で編むときの効率を優先した結果で、人の足に合わせたものではありません。
「人のかかとは直角。だから靴下のかかとも直角に作ろう」と、
30°のために長い年月をかけて開発と研究、改良を重ねてきました。
そんな想いと熱意がこもった無印良品らしさの詰まった商品です。

【直角で作られているワケ】
足の形に沿った直角靴下は、足にぴったりフィットして、
生地のたるみ・しわが発生しにくくずれ落ちにくい。
履き口のゴムの締め付けを強くすることなく、
ズレにくい快適な履き心地です。

このワケがあって
無印良品の靴下は直角で作られているんです。

これからの季節、毎日のように履く靴下、
歩いていてもズレずに足に寄り添ってくれる。
そんな靴下が気持ちがいいですよね。

雪や雨が多くこれから気温がぐっと下がる富山県。
長靴やあたたかいブーツを履く方も多いと思います。

無印良品の足なり直角靴下は、防臭加工も施していますので嬉しいポイントの1つですね。

 
ギフト提案

敬老の日のささやかなプレゼントにも最適です。
お気軽にお声掛けくださいませ。

 
価格見直し


9/3(木)より、えらべる3足での価格を
【消費税込790円→消費税込690円】と価格を見直しました。

 
紳士売場


婦人・紳士サイズの組み合わせでも購入できます。
柄や色味も様々です。
ぜひお気に入りの1足を見つけてみてください。

 
婦人売場


*****************
店舗をフォローすると、
スタッフおすすめ情報や新商品のお知らせなどをいち早くご覧いただけます。

【フォローの仕方】
画面右上のフォローボタンをタップしてください。
ボタンが白からエンジに変わればフォロー完了です。

敬老の日のささやかなプレゼントにも最適です。