こんにちは。
これまで三軒茶屋店のフロアを順にご紹介して参りましたが
今回は、2階をご紹介です。
それでは、階段を上って2階へ!
階段を上っていくと右手には、70種類もの木の名前と木目が貼ってある展示パネルがあります。

そして正面には「自然、当然、無印。」と書かれ、イグアナが大きく写るポスターが。

無印良品の商品群とガラパゴスの生き物たちに「独創と進化」という類似性を見出そうという
着想から、ガラパゴスの大自然を「自然・当然・無印。」というコピーとともに掲げています。
パネルやポスターを見ながら階段を上っているうちに、2階フロアに到着です。
2階では、ファニチャー、ファブリック、リビングファブリックや家電製品、大型インテリアグーンなどを扱っています。
くつろぎと落ち着いた空間を演出するベッドやライト。
かたちを変えながら、用途に合わせて永く使える収納家具。
季節に合わせて綿や麻などの風合いのある天然素材が選べる寝具。
これらの商品が、自然光の燦燦と降り注ぐ明るい店内で展示・販売されています。


3回にわたって、店舗の各フロアをご紹介させて頂きました。
ご来店の際は、ぜひいろいろなフロアへ足を運んでいただけると嬉しいです。
B1階から2階まで、たくさんの商品がお客様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品三軒茶屋をフォロー
MUJIpassport内でフォローできます。
役に立つ情報やお店の”旬”をお届けしていきます。
ぜひフォローをお願いします。
フォローのしかた
この記事画面の右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。
無印良品 三軒茶屋