いつも無印良品 三軒茶屋のおたよりをご覧頂き、ありがとうございます。
今回は当店で開催する「つながる市」についてのお知らせです。
無印良品は、地域の方々との交流やつながりを深め、マチとヒトとモノをつなぐ役割を担いたいと考えています。
全国の無印良品で不定期に開催している「つながる市」は、「ヒトとつながる、マチをつなげる」をコンセプトに、地域の方々と一緒につくり、運営している期間限定のマーケットです。
【開催日程】
5/25(木) 10:30~12:00(季節や天候によって変更する場合があります。)
※詳細は無印良品 三軒茶屋までお問い合わせ下さい。
【開催場所】
無印良品 三軒茶屋 店頭入口
【出展者】
「すとぉりぃ」
すとぉりぃはサザエさんで有名な桜新町でリサイクルセンターの運営と、自主製品の作製を通してアルコールや薬物、ギャンブルの依存症者の回復を支援しています。今回、初めて「つながる市」に自主製品の石鹼と紙製品を出店させて頂きます。この中で一番のお勧め商品は、家庭で使い切った食用油から作った手作り石鹼「すご腕くん」です。食器や換気扇の油汚れから、袖口・襟の汚れや運動後の泥んこ汚れなど、様々な汚れを落とす場面で活躍します。また、手漉き紙製品は、地域の方から寄付された牛乳パックからつくられていて、和紙のような風合いとぬくもりのある手触りが特徴的です。紙製品のバリエーションは豊富で、メッセージカードやポチ袋、はがきなどにしてお届けします。この機会に、すとぉりぃの自主製品を是非お求めください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
無印良品 三軒茶屋