こんにちは。
本日は『素材を生かしたカレー バターチキン』のご紹介をします。
『素材を生かしたカレー バターチキン』には、10年もの歴史があるのはご存知でしょうか。
2019年4月に新発売した「素材を生かしたカレーバターチキン」は、なんと5代目です。
初代は、日本人の口に合うインドカレーとして企画された「バターチキン」なので
日本のご飯に合うカレーでした。
2代目は、初代のカレー粉を単品スパイスにして、独自の配合にすることで現地の味に近づけました。
3代目は、バターチキンには欠かせない「カスメリティ」というスパイスを加えました。このカスメリティが
バターチキンの独特の味を出しています。
4代目は、さらにおいしさを追求するため、レトルトでは使ったことのない「ギー」というバターオイルを使うことで
より深いコクとまろやかさを表現しています。
そしてついに5代目です。今回新商品として発売しているバターチキンは、味の決め手となる「トマト」の種類に
こだわっていて、使用を2種類から3種類に増やしています。日本産のトマトは酸味型、ポルトガル産は甘味・酸味・旨味の
三位一体型、オーストラリア産は甘味型。産地によって異なるトマトをバランスよく使っています。
バターチキンの製法は、まず油にカシュ―ナッツと香辛料を入れてこれらをしっかり伸ばすところから始まります。
油に香りをつけているのでスパイスの香りも生きてきます。
鶏肉の量も増えて食べ応えも増していますが辛さのレベルは変わりません。しっかり食べたい大人にも、辛さが得意でない
お子様にもおすすめのカレーです。
新しいバターチキンカレーを食べたスタッフの声も
「さわやかなトマトの風味とバターのまろやかさが何とも絶妙でおいしい!」
「ナンにもご飯にも合います」
「大きい肉が入ってる!」
「子どもがおかわりしました」
などなど、うれしいコメントが多数上がりました。
そんな中で「前のバターチキンカレーの味、どんなだったかな・・食べ比べしたいな」という声もありました。
全種類食べ比べ、というのは難しいですが・・
ただ今、無印良品ではバターチキンカレー10周年を記念し、日頃の感謝を込めて
「初代バターチキンカレー」のプレゼントキャンペーンを行っています。
実施期間は
2019年5月16日(木)~5月31日(金)です。
ご応募方法などの詳細は店頭・WEBでご案内しています。
初代バターチキンカレーを懐かしく思ってくださる方、初代を召し上がったことのない方など、
皆様のご応募をお待ちしております。
無印良品 三軒茶屋