三軒茶屋

【三軒茶屋】 おいしく食べて、地球にやさしい

21

スタッフのおすすめ

2022/06/17


無印良品では持続可能な社会にむけて、地球にやさしい取り組みを行っています。

今回はフードロスの削減やリサイクルできるアルミ缶に関連した取り組みについてご紹介します。



①おいしさに関係なくはじかれていたものも活かした不揃いバウム
22
フードロスという言葉をご存じでしょうか?

フードロスとは本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことを言います。



食べられるのに捨てられた食品を焼却処理する際にはCO2が排出されます。これが地球温暖化の要因の一つと言われ、環境に悪い影響を与えてしまいます。



人気商品である不揃いバウムは、名前に「不揃い」とあるように、焼きあげる際にかたちが崩れてしまう両端の部分や、焼きムラや凸凹といった理由から規格外になっていた部分までを商品として生かしています。
23


見た目は不揃いですが、どれもおいしくお召し上がりいただけます!



スタッフのおすすめは、夏季限定のパイナップルバウムとマンゴーバウムです。フルーツのやさしい甘みとさわやかな香りが感じられ、とても美味しいです。
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただくのもおすすめです◎



ちょうどいい大きさで腹持ちも良いので、朝食や休憩中のおやつにピッタリです!


・不揃い マンゴーバウム ¥150(税込)
・不揃い パイナップルバウム ¥150(税込) 






②ペットボトルからアルミ缶へ

 
24



無印良品では全てのボトルドリンクのパッケージを見直し、ペットボトルの替わりにアルミ缶を採用しています。


アルミ缶は、日本国内のリサイクル率が97.9%と高く、繰り返しリサイクルされている素材です。
アルミ缶に替えることで、ペットボトルよりも賞味期限が長くなり、フードロスを抑えることにもつながります。




数ある商品の中から今回は、バウムと相性の良い黒豆茶と茉莉花茶をご紹介します。


ノンカフェイン 黒豆茶 ¥90(税込)
 
25


黒豆茶はさっぱりながらも香ばしい味わいが楽しめるのが特徴です。リラックスしたいときにもぴったりなノンカフェインのお茶です。コップに移して温めてもおいしく召し上がれます◎


中国産茶葉使用 茉莉花茶 ¥90(税込)
 
26


茉莉花茶はジャスミン茶の茶葉を2種類ブレンドし、より華やかな香りが引き立つようにしました。渋みを抑えたさっぱりとした味わいが特徴で、特に暑い夏場におすすめの一品です。




 
27


ぜひお好きな不揃いバウムとお茶を組み合わせて、お試しください!



無印良品ではこれからの社会を考えて、できることから、少しずつ取り組んでいきます
今後もさまざまな商品をご紹介していきます。



ご紹介したアイテム以外にも多数取り揃えております。
在庫状況など、詳細は店舗までお問い合わせください。


右上の「フォローする」を押すと当店からのお知らせがいち早くご覧頂けます。
次回の投稿もぜひご覧ください!




無印良品三軒茶屋