突然ですが、みなさんのお気に入りの朝食は何ですか?和食派の人もいれば洋食派の人もいると思います。私は平日は和食、休日は洋食を食べたくなるタイプです。
では、その休日の朝に私が食べたくなるものとは・・・ダントツでパンケーキです。フルーツが添えられてあると、さらに幸せです。
ふかふかもちもちの生地にバターやはちみつをかけて甘い幸せなひと時を過ごします。
みなさんもパンケーキ、食べたくなってきたことでしょう。
実は、無印良品ではパンケーキの素を販売しているんです。ご存知ではない方も多いのではないでしょうか。
自分でつくる 国産全粒粉のパンケーキ 税込250円
他にも、
自分でつくる米粉のパンケーキ 150g 税込み250円もあります。
今回は全粒粉の方を作ってみました。
では、作り方です。
①卵を180gはかり、牛乳130mlを入れ混ぜます。
②そこにパンケーキの粉を加えて混ぜ合わせます。
③フライパンを強火で熱し、生地を入れます。
(油は敷かない方が焼き目がとても綺麗になります!テフロン加工のフライパンがおすすめです。)
④ぷつぷつと気泡が出始めたら裏返して約2分焼きます。
完成!!!
お腹を空かせながら焼いた甲斐がありました。
綺麗な焼き目がつきました。
バターとはちみつとともに。
普通のパンケーキより香ばしさを感じました。
すこしハードなパンが好きな方や、甘いのが苦手な方にはとてもおすすめです!どちらかというと、スクランブルエッグやベーコンなどおかずとの相性が良いかもしれません。たくさん食べたのですが、甘すぎないので食べやすかったです。
みなさんも是非作ってみてください。そしてお気に入りの朝食を教えてください。
ではまた次回の更新もお楽しみに。
無印良品 おやまゆうえんハーヴェストウォーク