おやまゆうえんハーベストウォーク

【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪

【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪

スタッフのおすすめ

2020/07/11

みなさんこんにちは。

本格的に暑くなってきたので、最近はスパイシーなものが無性に食べたくなっています。
そんな気持ちを抑えきれず、こちらを購入しました。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスで夏気分♪
手づくりキット ガパオ 消費税込290円

ガパオライスといえばタイを代表するご飯の一つです。日本語で「バジル炒めご飯」と訳すように、細かく刻んだバジルと唐辛子、パプリカなどを挽肉と炒めた料理です。自分で作るとなるとナンプラーを買わないといけなかったり、味付けが難しかったりしてなかなか手がでません。そんなガパオライスを簡単につくれるキットがあるなんて!買うしかありません。

はじめに、用意するものはこちら。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
ひき肉200g程度と卵2個(2人前なので)

以上です。なんと少ない!

では作り方をご紹介します。
①挽肉を炒めます。火が通ったら中に入っているガパオペーストを加え更に炒めます。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
②全体的にまざったら更にガパオソースを入れて混ぜて出来あがり。火を通す時間が長いほど味が濃くなり辛味が出ます。私はピリ辛が好きなのでサッとまぜてすぐに火を止めました。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
③器に盛り、卵をトッピングして出来上がり。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
想像以上に簡単ですぐにできました。
食べてみると、本当に本格的な味でナンプラーの風味もよく効いています。癖になるくらいのほどよい辛みでした。卵を割ると濃厚な黄身が溶け出し少しマイルドになります。とってもおいしい。アジア料理が好きな方はきっと気に入っていただけると思います。

せっかくガパオライスを作ったので、タイを更に感じたいなと思い、トロピカルなジュースも作りました。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
好みの濃さで味わう マンゴー&パッションフルーツ
消費税込350円

こちらは粉末状になっており、自分の好きな濃さでジュースを作れる優れもの。水を入れるとすぐに溶けます。

マンゴーとパッションフルーツそれぞれの甘さが引き立ってトロピカルな風味でした。まるで南国に来たかのような・・・。ガパオライスとの相性もとても良かったです。
【おやまゆうえんハーヴェストウォーク】ガパオライスでタイ気分♪
是非、みなさんも作ってみてくださいね。
次回の更新もお楽しみに。

無印良品おやまゆうえんハーヴェストウォーク