みなさんこんにちは。
最近は本当に暑い日々が続いていますね。
太陽もじりじりと照りつけ、夏本番です。
みなさん、保湿ケアはしていますか?
乾燥といえば冬を想像するかもしれませんが、実は夏こそ、室内のエアコンや紫外線の影響で肌が乾燥するといわれています。
しっかり肌をいたわり保湿したいものです。
今日は一年中使える万能な
ホホバオイルを紹介します。
ホホバオイルは全身のスキンケアに使える、100%植物由来のピュアオイルです。
香料や着色料は使用していません。
初めてピュアオイルを使う人には、肌にさらりとなじむホホバオイルがおすすめです。
手の甲につけてみました。
伝わりにくいのですが、オイルなのにとってもさらりとしているんです。
ホホバオイルの一番の特長は、肌の主成分のひとつであるワックスエステルを豊富に含んでいること。水分と皮脂のバランスを整え、肌を乾燥から守ります。顔や手足のスキンケアはもちろん、ボディマッサージや頭皮クレンジング、ネイルケアなどにも幅広く使えます。
今日はおすすめの使用方法をいくつかおすすめします。
①美容オイルとして
化粧水で水分補給した後、肌にオイルをなじませると、角質層まで水分と油分が行き渡り、保湿力がアップします。
②スチームパックとして
クレンジング・洗顔後、オイルをなじませお風呂に入れば、蒸気でしっとり柔らかに。蒸しタオルで覆うとより効果的。
③ボディマッサージに
手のひらにオイルをのせ、全身をマッサージ。入浴後、からだがあたたまっている状態でのご使用がおすすめです。
④フット&ネイルケアに
かかとの角質のお手入れ後や、爪の周囲や甘皮部分にオイルをなじませマッサージ。柔らかく健やかな状態を保ちます。
⑤頭皮クレンジングとして
シャンプーの前、乾いた髪と地肌にオイルをなじませます。頭皮のマッサージで皮脂汚れを浮き上がらせて落とします。
⑥アウトバストリートメントとして
タオルドライした髪に毛先を中心にオイルをなじませます。ドライヤーによる熱と乾燥を防ぎしっとりした仕上がりに。
全身に使えるなんて本当に万能で、使い心地もさらっとしていて夏の暑い時期でも使いやすいです。当店でも常に人気でお問い合わせも多い商品です。
サイズも50ml、100ml、250mlの3種類あります。まずは小さいサイズから試すのもおすすめです。
是非、ホホバオイルを使ってみてくださいね。
次回の更新もお楽しみに。
無印良品 おやまゆうえんハーヴェストウォーク