こんにちは。クイーンズ伊勢丹仙川です。
新年度がスタートし、新生活のお買い物も増えるこの時期。無印良品で働くスタッフは何を買ったのか?
前回の食品編に続く第二段、「スタッフの”これ、買いました”~生活雑貨編~」をお届けします。
それではスタート!
まずは食品担当のAさん。
「
子どもの歯ブラシを買いました。子供が握りやすい大きさ・長さです。我が家は3兄弟なのでそれぞれにしるしをつけています。”お揃い&ぼくだけの”が嬉しいみたいです。なによりこんなにシンプルで安っぽくないデザインは他にないです!」
ほうほう。子育て世代のリアルなお話ですね。
洗面所がガチャガチャせず色合いもなじみが良くおちつく、とのことです。
新年度の保育園・幼稚園のグッズにもよさそうです。
つぎは衣服担当のBさん。
「
携帯用ペーパーナプキンを買いました。濡れたハンカチをバッグに戻さなくて良いです」
なるほど!ハンカチの代わりにも使えるのですね。
ハンカチが一度使うとすぐにぬれてしまうストレスからの解放がここにありました!
これからの行楽のお出かけにもぜひお供にいかがでしょうか。
次は学生アルバイトのCさん。
「
ノート5冊組とペンを買いました。さらさらしていてとても書きやすいノートです。色ペンを使っても裏うつりしません。新生活のお供にぴったりです」
新学期も始まり、文房具の用意も必要な時期ですね。
無印良品の文房具はシンプルなので自分らしくカスタマイズもできるので、ぜひお気に入りのノートやペンで楽しく勉強してください。
いかがでしたか。
スタッフの購入品、ぜひお買い物の参考にしてみてください。
無印良品クイーンズ伊勢丹仙川