立春を過ぎ、春が待ち遠しいような、もう少し冬らしさを味わいつくしたいような今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。セブンパークアリオ柏では、もうすぐやってくるバレンタインのお菓子コーナーがひときわ華やかな賑わいをみせています。
今回はその中から、「自分でつくるガトーショコラ」と「自分でつくるトリュフ」をご紹介します。
まず、「自分でつくるガトーショコラ」を実際に作ってみましょう。
用意するものは、こちらです。
始めに、ボールにバターとチョコレートを入れ、湯煎にかけて溶かします。もう一つのボールには、卵を割りほぐし、牛乳とガトーショコラミックスを入れてよく混ぜます。
2つのボールの中身を合わせます。
型に流し込み、オーブンで焼きます。
出来上がり!
お好みでアレンジもお楽しみください。6つに切ると、ハート形になりますよ。
今回このガトーショコラを作ってくれた、しいなさんからのコメントです。「普段お菓子作りをしない人でも手軽に作れて、焼き立て&手作りの美味しさを味わえるのが魅力です!」
次に、「自分でつくるトリュフ」を作りましょう。
そろえるものはこちら。
まず、ボールに生クリームを入れ、湯煎にかけながらチョコレートを溶かします。チョコレートが溶けたら湯煎から外し、水につけながらねっとりするまで混ぜます。
ラップの上に16等分し、冷蔵庫で冷やします。丸められる固さに固まったら、1個ずつラップにくるんでまとめ、パウダーを載せた小皿の上で転がしてまぶしつけ、ラッピング用カップに乗せて出来上がりです。
「夢中で作ったら、途中の写真を撮り忘れました!」というのは、今回このトリュフを作ってくれた食品担当なつこさん。いつも一生懸命で、とってもお茶目です。
既成のクッキーにアレンジ用のアイシングセットやチョコペンを使って絵を描くだけでも、オリジナリティ溢れる作品ができます。
スタッフかおりさんは、小学生のお子さんと一緒に可愛らしい絵を書いてくれました。
他にもいろいろな種類の「自分でつくる」シリーズが売り場に並んでいますので、ぜひ見にいらしてくださいね。贈る方にとっても、もらう方にとっても、楽しいバレンタインになりますように。
無印良品 セブンパークアリオ柏