イオンモール富士宮

【イオンモール富士宮】湿度を意識した生活をしてみませんか|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:湿度を意識した生活をしてみませんか|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/05/30

こんにちは。無印良品イオンモール富士宮です。

暑くなってくると感じやすくなるものいうと、湿度ではないでしょうか。

快適な季節には感じないのにジメジメしてくると、肌のベタつきや部屋干しをした時の生乾きなど、湿気が気になってきますよね。高温多湿は日本の夏の代名詞ですよね。ちなみに、快適と感じる湿度は40~60%くらいだそうです。

そんな夏が、間近にやってきていますが、皆さんの家には湿度がすぐに目で見てわかるものはありますか?

『ブナ材温湿度計』
こちらは、木目がインテリアによく馴染みそうな温湿度計です。上半分は温度、下半分は湿度がわかるようになっています。

『タグツール温湿度計』
こちらは、持ち運びができるので、外出先で温度や湿度を知りたい方にぴったりです。また、熱中症注意喚起を液晶表示とLEDが光って知らせてくれるんですよ。


別売りの『タグツール シリコーンケース』にはめて使えば、バッグなどにも付けることができてます。

さらに、無印良品には、温湿度計と時計の機能が一緒になったものもあります。

『デジタル温湿度計 掛置兼用』
とてもコンパクトですが、表示される数字が大き目で見やすいです。色は、ホワイトとブラックがあります。

壁に掛けられるようになっているので、家に置き場所が見当たらなくてもすっきりと掛けることもできます。

『デジタル電波時計(大音量アラーム機能付)』
こちらも、温湿度計と時計の機能の両方があります。電波時計で、さらに大音量アラーム機能や、月、日、曜日も表示があります。

上部には“LIGHT”ボタンがあり、押すと画面が明るくなり、寝室などの暗がりでも使いやすくて便利です。

このように、無印良品には色々な機能をもった温湿度計があります。
夏の高湿度は、熱中症の原因の一つと言われています。日頃から天気予報をチェックするのと一緒に、湿度もチェックをして快適な夏を過ごしてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもイオンモール富士宮のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

店舗をフォローして、おすすめの商品や富士宮の情報をお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんに喜んでもらえる記事づくりの参考にしています。


無印良品 イオンモール富士宮