こんにちは。無印良品イオンモール富士宮です。
いまや、バッグと言えば小さめバッグ!というほど、が10代、20代の方の間で流行っていますね。
無印良品でアルバイトとして働いている現役大学生スタッフも、小さめバッグの中に入れる文房具にはこだわっている、と話を聞けたので紹介します。
『上質紙 フラットに開くノート』

小さめのバッグにノートも入るように、B6サイズのノートが大学生の間で、よく使われているそうです。
こちらの『上質紙 フラットに開くノート』なら、80枚入りで厚みがあるので十分使えて良いですよね。それに、使い始めからフラットに開くので、ノートの中心近くも書きやすいのも嬉しいですよね。

そんなノートを上手くまとめているスタッフHさんが、無印良品の付箋紙も合わせて使っています。
『植林木ペーパー付箋紙』『植林木ペーパーインデックス付箋紙』

何色も入っているので、ノートにインデックスをつける時は、授業や教科などによって色別にしても見やすそうですね。
この他にも、無印良品には日常で使える文房具がたくさんあります。
ぜひ、お店でご覧になってくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもイオンモール富士宮のおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
店舗をフォローして、おすすめの商品や富士宮の情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんに喜んでもらえる記事づくりの参考にしています。
無印良品 イオンモール富士宮