こんにちは。
イオンモール富士宮です。
前回に引き続き、今回もレモンのお菓子をご紹介。
その前に。
みなさんは「レモン」と「レモングラス」の香りの違いをご存知ですか?
レモンは果実ですが、レモングラスはハーブ。イネのような細長い葉をしています。
レモン(Lemon)のような香りのする草(Grass)なので、レモングラスと名付けられました。
レモンの香りはシャープな酸味があり、親しみやすい「柑橘系」を代表する香りです。
一方レモングラスは、レモンの香りにみずみずしい青さが加わった、甘く力強い香りがします。
文字で伝えるのはなかなか難しいですが、
無印良品では「レモン」と「レモングラス」両方のエッセンシャルオイルをご用意しています。
いろいろな香りをテスターで試すことができます。是非お店で香りを比べてみてください。
あなたが好きなのは、レモンでしょうか?レモングラスでしょうか?
小話が長くなりましたね、いよいよ「レモン」のお菓子のご紹介!
【レモンのブールドネージュ】
ほろほろとした食感のブールドネージュ。
レモン味は季節限定。この季節にしか出会えません。
爽やかな酸味とアーモンドのつぶつぶ感、是非ご賞味ください。
【サブレシトロン】
さっくりとした食感のサブレに、爽やかな酸味のレモンのアイシングがかかっています。
コーヒーにも紅茶にもよく合います。
これからの季節におすすめ!
【糖質10g以下のお菓子 ひとくちレモンマドレーヌ】
糖質シリーズの中でも人気上位に入るレモンマドレーヌ。
糖質量を8.2gに抑え、さらに全部食べても150kcal!
夏に向けて、ダイエットのおともに。
【果汁100% すっぱいゼリー シチリアレモン】
昨年から販売されたこの味、SNSでも「レモンを食べているような本気の酸っぱさ!」と話題になりました。
シチリア産レモン果汁100%です。
予想以上に酸っぱいので、初めての方はまずひと舐めしてみることをおすすめします…。
冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめ。
今年は、無印のレモンたちと一緒に夏を乗り越えましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもイオンモール富士宮のおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
楽しんでいただけたら、記事右上の♡ハートマークをタップしてください。
みなさんに喜んでもらえる記事づくりの参考させていただきます。
無印良品 イオンモール富士宮