こんにちは、
今週に入ってようやく気温の上がり、ぽかぽかした気持ちよい日がつづいていますね。
こんなに気持ちがよい日だと外にお出かけしたくなりますよね、
お客様からも「無印の麻の服はさらっと着られてとてもいいわ」といった嬉しい声を頂きます。
そんな中でお客様によく「麻(リネン)のお手入れってどのようにしたらよいの?」と尋ねられます。
そこで今日は麻(リネン)のお手入れ方法をご紹介いたしますね。
<洗う>
麻は水に濡れると強度が増す素材です。そのため洗濯機でとても簡単に、何度もくり返し洗えます。ただし漂白剤や蛍光剤は繊維を傷めたり、生地の色合いを損なうので控えてくださいね。
<干す>
ぴんと引っ張ってかたちを整えしわを伸ばして干すと、その後のアイロンがけがスムーズになります。もちろん、生地にハリがあるのでアイロンをかけずに自然な風合いを楽しむのもおすすめです。麻の繊維は芯が空洞で水分を吸ったり吐いたりする性質を持っているため、風通しのいい所で干せばあっという間に乾きます。
<アイロンをかける>
アイロンをかける場合は、最初に裏面からかけて小さなしわを伸ばした後、表面から強くかけること。アタリやテカリが気になるものには、当て布をしてくださいね。
<しまう>
乾燥していて涼しい場所が、麻の最適な保管場所です。また、通気性が良くないとカビの原因にもなるので、ビニールの袋等に長い期間密封するのは避けてくださいね。ほこりが付くのを防ぐためには、薄い紙でやさしく包んでしまうのがおすすめです。
長く使っていくうちに表情が変わっていってあなただけの麻になっていくと思います。
ぜひ無印良品の麻と一緒にお出かけしてみてくださいね!
無印良品 ららぽーと湘南平塚