こんにちは。無印良品松本パルコです。
当店では、この春から新しく観葉植物が仲間入りしました。
今日はその一部を皆さんに紹介したいと思います。
(上段)『底面給水鉢の観葉植物・3号』 消費税込み990円
(下段)『観葉植物・アクアポット4号 底面給水タイプ・バレル鉢』 消費税込み2,190円
底面給水鉢の観葉植物は、器が別売になっています。
磁器鉢やアルミ鉢など、お好きな鉢と組み合わせていただけます。
『観葉植物・グラスハイドロ1.5号 キューブ鉢』 消費税込み790円
『土をつかわない多肉植物 1.5号』 消費税込み690円
手のひらサイズでひとつひとつに個性があってとってもかわいらしい多肉植物です。
名前も個性的で、写真の植物たちは左から『乙女心』『ブロンズ姫』『月兎耳』といいます。
名前の通り土をつかわず、かわりにウレタンを植え込み材として使用しています。
万が一倒してしまっても土がこぼれる心配はありません。また、虫が湧きにくいのも嬉しいポイントですね。
店頭には今回紹介した以外にもたくさんの種類の植物が展示されています。
それぞれ特徴や育て方が違うので、お好みに合わせて選んでみてください。
他にも水さしやポリボトル、プランターカバー、培養土や観葉植物用ハイドロボールも取り扱っています。
植物と一緒に是非こちらもご覧になってみてくださいね。
私も今、自宅で無印良品の観葉植物を育てています。
種類は『ガジュマル』と『パキラ』です。
ガジュマルは幹がまるまるした、かわいらしい形のものを選びました。
パキラは私のような初心者でも育てやすい植物です。
新しい葉っぱが生えてきたり、少しずつ大きく成長してくれるのが見ていて楽しいです。
観葉植物はそれぞれに個性があって、同じものはひとつとしてありません。
皆さんもぜひ、店頭でお気に入りの植物を見つけてみてくださいね。
無印良品 松本パルコ