こんにちは。イオンモール香椎浜です。
そろそろ梅しごとの季節ですね。年数の経過も楽しめる梅酒や梅シロップづくり。今年は何を仕込みましょう。
本日は「果実酒用ビン約1L」で梅シロップづくりをしたスタッフにお話をうかがいました。

お子さんも、梅を前にニコニコ。

梅のおへそのようなヘタを取る姿は真剣そのもの。
-お子さんと梅シロップを作るうえでどのようなことが楽しめましたか
色々なかたちの梅を目の前に、わくわくしていてとても楽しそうでした。その後も梅と氷砂糖を入れていく過程も一緒に見ることで梅シロップのしくみもわかったようでうれしそうでした。
-果実酒ビンの使い心地はいかがでしょうか
見た目がシンプルでごちゃごちゃとしやすいキッチンにもすっきりと馴染んでいます。レシピブックもついているので、梅シロップ以外にもチャレンジしたくなりました。

果実酒ビンはほかにもサイズが、2L・4Lとございます。レシピブックには、梅酒や夏野菜のオイル漬け・ピクルスなどおいしそうな保存食が掲載されています。お好みのサイズで楽しまれてみませんか。
今回使用分量:「果実酒用ビン約1L」梅500g・角砂糖500g・リンゴ酢大さじ5

MUJIpassportのアイテムページにはお写真も投稿できるレビューがございます。
ぜひみなさまも、果実酒ビンでつくられたものを掲載されてみてくださいね。
今回もブログをご覧いただきありがとうございました。
店舗をフォローいただきますと、香椎浜からおすすめアイテムやランキングなどをお伝えできます。
店舗フォローの方法は こちら
イオンモール香椎浜