こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。
ただいま無印良品では、6月3日(金)から26日(日)まで“発見祭”を開催し、無印良品をさらに知っていただけるよう様々なイベントや企画を開催しております。その中から、今回のおたよりでは、『刺繡アレンジ企画』をご紹介したいと思います。
刺繡家・千葉美波子(クロヤギシロヤギ)さんが考えた、無印良品の商品をアルファベットに見立てたオリジナル刺繍図案を店舗にて無料配布しております。
刺繡初心者の方でも楽しんで頂けるように、刺繍の仕方・用意するもの・糸とステッチについてなど、詳しく説明されています。
さて、問題です。こちらの図柄はアルファベットの“Q”なのですが、無印良品のどの商品を基にデザインしたアルファベットでしょうか?
答えは、『体にフィットするソファ』でくつろぐ様子を基にしたデザインでした。図案の用紙を手に、店内の商品をご覧いただくのも、楽しいかと思います。
刺繡初心者の私が、実際に『ジュートマイバッグ』に刺繍をしてみました。いかがでしょうか。シンプルなバッグに刺繍すると、アクセントになりますね。
お好きな図案をシンプルなシャツの胸元にワンポイント入れたり、自分の名前を入れてみたり、自分だけのオリジナルのアレンジができます。もうすぐ父の日。ハンカチにお父さんのイニシャルを入れて、プレゼントも素敵ですね。
刺繍の図案は、ネットストアからもダウンロード出来ますので、ぜひこの機会にチャレンジして頂きたいです。皆様が刺繍した作品を持ってご来店していただけると、スタッフ一同大変嬉しく思います。
今後のおたより配信の参考にさせていただきたいので、今回のおたよりが良ければ、ハートマークのタップをお願いします。
無印良品ザ・モール仙台長町