こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。
本日は3月11日。震災から早13年が経ちました。
私自身、備え以上のことは出来ないと震災から学びました。
「備えあれば憂いなし。」今一度普段の備えについて振り返ってみませんか。
無印の備えといえばこちら
『いつものもしも備えるセット』消費税込3,490円
備えるセットは、いつも使える日用品に加え、自宅避難時に必要になるアイテムをセットにしています。使用した分をその都度補充することで、いつもの日用品がもしもの時に役立つように常に備えておくことができます。
また、普段使っている物で災害時、役立つものもあります。
例えばこちら
『食品包装ラップ(詰換用)大』消費税込199円
『食品包装ラップ(詰換用)小』消費税込199円
災害時、水はとても貴重になります。
こちらの食品包装用のラップを食器に敷くことで食器を汚さずに済む為、水洗いが不要で節水になります。
怪我をした際の応急処置や固定、防寒対策にも活用できるので普段使いとは別に、備えとしてストックしておくと良いですね。
『頑丈ボックス』にもしもの備えを収納し、いざという時に使えるよう、なくなったら補充をする。
いつもの日常でくらしの備えを整えておきましょう。
無印良品ザ・モール仙台長町