ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】"つくる"を楽しむバレンタインキット

【ザ・モール仙台長町】バレンタインキット_マカロン完成品

スタッフのおすすめ

2021/01/21

こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。
 
毎年ご好評いただいております『自分でつくる』シリーズのバレンタイン限定キットが今年も入荷しました。
おうち時間が長い今だからこそ、手づくりキットで"つくる"を楽しんではいかがでしょうか。
 
種類は全部で12種類。
【ザ・モール仙台長町】バレンタインキット_売場

全ての商品に共通する特徴として、
・型からラッピングまでセットになっている
・ご自身で用意する材料は、卵、バター、牛乳など手に入りやすいものだけ
と、思い立ったときにすぐつくれるキットになっています。
 
12種類もあるため、選ぶのに少し迷ってしまいますね。

商品パッケージには、
・オーブンで焼く or 冷やす
・所要時間(焼いてつくるキットには、その内の焼き時間)
・ラッピングの数
が記載されているので、選ぶ際のポイントになります。
 
【ザ・モール仙台長町】バレンタイン_パッケージ表記

また今回は、商品の特徴を踏まえて、つくりたいシチュエーションごとにおすすめの商品をご紹介いたします。
 
《デコレーションやオリジナルを楽しみたい方》
自分でつくる ドーナツ型チョコ 20個分(10袋分)
自分でつくる いちごとショコラのクランチチョコ 15個分(15袋分)

ドーナツは、カラーシュガーでお好みのデコレーションをして仕上げます。
お絵描きが好きな方などにおすすめです。

チョコクランチは、2層や3層にするなど可愛いアレンジが楽しめます。 
 
《たくさんつくりたい方》
自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック 20個分(20袋分)
自分でつくる チョコチップクッキーボリュームパック 約40枚分(20袋分)

どちらも"ボリュームパック"と名が付く通り、マフィンは20個、クッキーは40枚とたっぷりつくれます。
  
《小さなお子様と一緒につくりたい方》
自分でつくる チョコタルト 6個分(6袋分)
 
タルトを焼く工程はありません。
タルトに溶かしたチョコを流し入れ、トッピングするだけで、かわいらしいハート型のタルトが完成します。
この工程なら、お子様が粉をこぼしてしまって粉だらけに…なんて事にもなりませんね。
 
《手軽かつ本格的なものをつくりたい方》
自分でつくる ガトーショコラ 1台分(6袋分)
自分でつくる ブラウニー 1台分(10袋分)
自分でつくる トリュフ 16個分(8袋分)
 
ガトーショコラ、ブラウニーは混ぜて焼くだけで本格的なお菓子がつくれます。
所要時間の約半分は焼き時間なので、手軽につくれます。

トリュフは、工程は簡単ですがトッピングが5種類用意されており、見た目も華やかで出来上がりが本格的です。
 
《本格的なお菓子に挑戦したい方》
自分でつくる フォンダンショコラ 8個分(8袋分)
自分でつくる 2色のマカロン 約16個分(8袋分)

"お店で買うもの"というイメージで難易度が高そうなマカロンですが、メレンゲをつくる工程がないので、本格的なマカロンが手軽につくれます。
 
口の中でとろけるような食感のフォンダンショコラもつくるのは難しそうです。
今回の手づくりキットの中では、卵を湯煎にかけながらしっかり泡立てる、冷やしてからオーブンで焼く、など少し工程が多いため、本格的につくりたい方におすすめです。
 
また、贈るお相手によっても、
 
《チョコレートが苦手な方》
自分でつくる フロランタン 10個分(10袋分)

《箱のラッピングで送りたい方》
自分でつくる 生チョコ 16個分(1箱分)

がおすすめです。

店頭には、全12種類のできあがりサイズを原寸大で掲載したポスターを掲示しております。
【ザ・モール仙台長町】バレンタインキット_実寸大ポスター

ザ・モール仙台長町店のスタッフが、全12種類のお菓子を実際につくり、完成品は店頭にディスプレイする予定です。
バレンタインキットのおたより第二弾としてお届けします。
 
商品選びの参考に、ぜひご覧ください。
 
毎年、人気の商品は早々に売り切れてしまう場合もありますので、お早めにお求めください。