ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】私のふでばこ②

【ザ・モール仙台長町】ふでばこ

スタッフのおすすめ

2021/04/16


こんにちは。
無印良品ザ・モール仙台長町です。

『私のふでばこ①』に続き、
長町店で働くスタッフが実際に使用したり、
使ってみたいなと思うステーショナリーから
組み合わせ選んだ「ふでばこ」の中身を
ご紹介致します。

私は無印良品で働いて半年の女子学生スタッフです。
大学での授業や、勉強の際に
無印良品のペンケースや文房具を使用しています。

今回は、
私が普段使用しているアイテムを
ご紹介致します。
 
【ザ・モール仙台長町】ふでばこの中身

 

・ナイロンメッシュペンケース・ポケット付き 
                    グレー
               消費税込 390円


私は普段から持ち歩く荷物が多いので、
なるべく軽いものがいい!
と思い、こちらのふでばこを選びました。

メッシュ素材なので、とても軽いです。

また、中身が外側から見えるため、
わざわざふでばこを開けなくても
中身を確認できる点も
こちらのふでばこのおすすめポイントです。

【ザ・モール仙台長町】ふでばこ

・さらさら描けるゲルインキボールペン
          ノック式 0.5㎜ 赤
・さらさら描けるゲルインキボールペン
          ノック式 0.5㎜ 青
・さらさら描けるゲルインキボールペン
          ノック式 0.5㎜ オレンジ
            各色 消費税込 90円


商品名の通り、さらさらと描けるので
急いでメモを取る際に
とてもおすすめのボールペンです。

ぜひその書き心地を味わっていただきたいです。


・ラインマーカー あんずいろ
・ラインマーカー からしいろ
・ラインマーカー はいいろ
            各色 消費税込 50円


目にやさしい落ち着いた色味が好きで
よく使用しています。
 
【ザ・モール仙台長町】ラインマーカー


上記3色のカラーバリエーションがあるため、

あんずいろ…とても重要 
からしいろ…重要     
はいいろ…疑問点     

などに分けて、
ノートをまとめる際に活用しています。

・三角2色ボールペン・シャープペン
     油性 黒・赤0.7㎜ シャープ0.5㎜
             消費税込 390円


よく使う黒・赤2色のボールペンと
シャープペンがついており、
3本分が1本に収まり、場所をとりません。

また、三角軸のシャープ・ボールペンであるため、
とても持ちやすい作りとなっております。

私は赤ペンをよく使うので、
さらさら描けるゲルインキボールペン
ノック式 0.5㎜ 赤
と合わせて、こちらのシャープ・ボールペン
の2本分の赤ペンをふでばこに入れています。


・プラスチックけしごむ 白・小
              消費税込 50円


とても消しやすく、
学生にもやさしいお手頃価格のけしごむです。



・半ざらし 付箋紙75×50 クラフト・50枚
              消費税込 90円


私は連絡事項などを忘れないようにするために、
こちらの付箋紙をふでばこに入れて
すぐにメモを取れるようにしています。


大きすぎず、小さすぎず、
ちょうどいいサイズの付箋紙です。

今回ご紹介したペンケースのポケット部分にも
ぴったりのサイズとなっております。
 
【ザ・モール仙台長町】付箋紙


ちょっとしたメモをよく取る、
すぐに連絡事項をメモしたい、
という方には、
ふでばこにあると便利な付箋紙だと思います。


私が普段使用しているふでばこは
いかがだったでしょうか?

新学期を迎える学生の方や、
新しくふでばこを買い替える方など、
参考にしていただければ幸いです。

次回の『私のふでばこ』もお楽しみに。


無印良品ザ・モール仙台長町