ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】ひとり分からつくれる鍋の素|スタッフのおすすめ

【ザ・モール仙台長町】ひとり分からつくれる鍋の素

スタッフのおすすめ

2021/10/08


こんにちは。
無印良品ザ・モール仙台長町です。
 
10月に入ってからも残暑の厳しい日がありましたが、朝晩はすっかり涼しくなりました。
そろそろ、ご家庭でも"鍋"が登場する季節になりましたね。
 
今回のおたよりでは、無印良品の"鍋"の新シリーズ「ひとり分からつくれる鍋の素」をご紹介します。
 
今年の"鍋の素"は、昨年まで販売されていた「手づくり鍋の素」シリーズが、小分けタイプにリニューアルしました。
ひとり分が個包装になっているので、食べる分量に合わせてつくれます。
家族で鍋を囲むときも、ひとり鍋を楽しむときでも、シーンに合わせて使用できます。
 
ラインナップは、昨年も人気の「ビスク」「胡麻味噌担々」「サムゲタン」「バターチキンカレー」「火鍋」に、 新商品の「スンドゥブチゲ」と「台湾風豆乳スープ」の2種類が仲間入りし、全7種類です。
価格はいずれも、ひとり分の個包装×4人分で、350円(消費税込)です。
 
【ザ・モール仙台長町】ひとり分からつくれる鍋‗ラインナップ

世界のスープや鍋料理をお手本にしているため、ご家庭ではなかなか再現するのが難しい味付けも、手軽にお楽しみいただけます。
 
また、パッケージの裏面には、麺料理のアレンジメニューが掲載されています。
鍋料理以外の様々なアレンジが楽しめるのもうれしいポイントです。
 
私も早速、夕飯に『バターチキンカレー』鍋をつくってみました。
今夜は旦那が仕事で不在のため、小学生の子どもたちと3人で個包装×3人前を使いました。
 
今回は、記載の材料の他に、子どもたちが好きなじゃがいも、れんこん、かぼちゃを追加しました。
【ザ・モール仙台長町】バターチキンカレー鍋_調理前

"鍋"は、食材をカットして、あとはグツグツ煮込むだけで、最後には美味しいシメまで楽しめ、野菜もたくさん食べられてヘルシー、いいことづくめです。
【ザ・モール仙台長町】バターチキンカレー鍋_調理後

スープはマイルドでコクがあり、煮込んだ鶏肉や野菜もバターチキンカレーの旨みが染み込んで、美味しくいただきました。
シメには、ごはんとチーズを加えてリゾットにしましたが、最後の一粒まで美味しく、子どもたちは取り合いで完食しました。
 
余った1人前の鍋の素は、ひとりの昼食の際に、パッケージ裏面のアレンジレシピ「チーズカレーうどん」にして楽しみたいと思います…。
 
また、新商品『スンドゥブチゲ』の個包装1人前を使って、パッケージ裏面の「ピリ辛肉うどん」も試してみたした。
 
【ザ・モール仙台長町】スンドゥブチゲアレンジレシピ_ピリ辛肉うどん

細切れの牛肉を使い、ネギとニラはキッチンばさみでカットして鍋に直接入れたので、包丁不要で、とっても簡単にできました。
ほどよいピリ辛のスープが、うどんや具材によく絡んで美味しかったです。

また、ご家庭での"鍋"にかかせない、土鍋鍋敷きなどのキッチン用品も各種ご用意しておりますので、是非ご一緒にご覧ください。
 
【ザ・モール仙台長町】鍋関連のキッチン用品

手軽で美味しく、体も温まる、これからの季節に欠かせない、"鍋"。
飽きのこない豊富なラインナップで、日替わりでもお楽しみいただます。
みなさま、寒くなるこれからの季節に、是非お試しください。


無印良品ザ・モール仙台長町