ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】自分にあった"備え"を考える

【ザ・モール仙台長町】防災のおたよりのタイトル写真

その他

2022/03/11


こんにちは。無印良品ザ・モール仙台長町です。
 
本日3月11日で震災から、早いもので11年が経ちました。長町周辺も多くの被害がありましたが、今では新しい建物や施設も増え、ますます活気ある街並みになりました。11年の間にも、何度か大きな地震、台風に大雨などがあり、改めていざという時の“備え”をする大切さを実感する事もありました。
 

皆様は、どんな備えをしていますか? 水、食料、懐中電灯など色々ありますが、さまざまな災害を経験したり、目にする事で“情報”を知ることの大切さも実感した方も多いかと思います。
 
 
【ザ・モール仙台長町】手回しラジオ
 
 
『手回し充電ラジオ』 消費税込6,990円
 こちらは手回しダイナモで充電し使用でき、ラジオが聴ける他、携帯電話の充電もでき、単4アルカリ乾電池を入れて使用もできます。電池なしでも使えるのは、有事の時に非常に役立ちます。
【ザ・モール仙台長町】モバイルバッテリー

『USB用モバイルバッテリー・急速充電器付』 消費税込2,990円
 こちらは急速充電器が一体になっており、プラグが折りたためコンパクトです。モバイルバッテリーを持っていても、充電していないといざという時使えません。日頃から充電し使用習慣づけしておくことが大切かと思います。コンパクトなサイズなので、日常的に持ち歩きしやすくオススメです。
 

ライフスタイルや家族、環境の変化に合わせて、定期的に“備え”を見直したり、点検してみる事も大切だと、この11年間の間で学んだ事の一つです。節目の今日、日々の備えを点検したり、家族で災害があった時のルールを話し合ってみてはいかがでしょうか。
 

これからも、長町周辺の地域の皆様の暮らしに役立つ商品をご紹介したり、情報を発信して、スタッフ一同、皆さまの暮らしに役立つ店舗を目指して行きたいと思います。
 
 

無印良品ザ・モール仙台長町
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→